「ヤマト1」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m →‎開発経緯 概要: 文意から(スタンチューブのことですが)考えてここは船体ではなく船殻
編集の要約なし
55行目:
[[画像:ヤマト1推進装置.jpg|270px|thumb|[[お台場]][[船の科学館]]にて屋外展示されている推進装置。下側に写る大型容器がクライオスタット。上部に取り付けられた構造物が液体ヘリウム収納容器。クライオスタット右側から海水が侵入し左側へと排出される。右舷推進器[[東芝]]製。]]
 
'''ヤマト-1'''(ヤマトワン)<ref>書籍や関連資料等では一般にハイフン付きで記しているため、本記事の本文はそれに従っている。日本の[[船舶法]]における登記ないし登録ではハイフンの使用を受け付けておらず、記事名はそちらに合わせている</ref>とは、[[1992年]](平成4年)[[6月16日]][[神戸港]]において、世界で初めて[[超伝導]]を利用した電磁推進によって海上航行実験に成功した[[スクリュープロペラ]]が存在しない世界初の実験船である。
 
船名である「ヤマト」とは、日本を表す'''ヤマト'''に由来する。同時に[[宇宙戦艦ヤマト]]や[[大和 (戦艦)|戦艦大和]]また[[古事記]]に記されている[[日本武尊]]の歌である「やまとは国のまほろば・・・」などの意味もこめられている。