削除された内容 追加された内容
VolkovBot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.2) (ロボットによる 変更: fr:Shimpan daimyo
編集の要約なし
33行目:
幕末に至ると、一門大名の幕政参加がみられるようになる。[[安政の改革]]では[[徳川斉昭]](水戸徳川家)が海防参与に任じられた。これは、[[アヘン戦争]]敗北を受けた[[清]]の香港割譲・開国など幕府の危急存亡の秋という特殊事情が反映されたものである([[安政の改革]]を参照)。また[[文久の改革]]では、[[島津久光]]らの介入により、[[松平春嶽|松平慶永]](越前松平家)が[[政事総裁職]]に、[[徳川慶喜|一橋慶喜]](一橋徳川家)が[[将軍後見職]]に、[[松平容保]](会津松平家)が[[京都守護職]]にそれぞれ任命されている。また、松平慶永が政事総裁職を辞任した後には、同じく越前松平家出身の[[松平直克]]([[川越藩]]主)が後任に任命されている。
 
==親藩大名の領地一覧==
*[[越前松平氏]]
==関連項目==
*[[御家門]]