「スズキ・GT380」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎概要: コメントアウト
編集の要約なし
3行目:
 
==概要==
販売初年は[[1972年]]、[[空冷エンジン|空冷]][[2ストローク機関|2ストローク]][[直列3気筒]]エンジンを搭載している。空冷直列3気筒では中央シリンダーの冷却が不利になるため、シリンダーヘッドに角張った空気導入ケースを取り付け{{要出典範囲|date=2012年4月|強制的にエンジン中央に外気導入する独自のラムエアシステム}}を採用、冷却効果を高めている。この外観から「サンパチ」という愛称のほか「弁当箱」とも呼ばれていた。3気筒なのに4本出しの[[マフラー (原動機)|マフラー]]、数字あわせをしたとしか思えないスペック(最高出力38馬力、最大トルク3.8kgm、軸間距離1380mmと38を多用)など、<!--その上、定価も38万であったり、-->当時の開発、営業現場のおおらかさが伺える。当時350ccが主流のこのクラスにおける380cc(371cc)という一見中途半端な排気量は、2気筒のGT250のエンジンに1気筒追加して3気筒とした開発経緯に由来する。
 
エンジンは当時のライバル車だった[[川崎重工業|カワサキ]]の[[カワサキ・マッハ|マッハ]]、[[カワサキ・KH|KHシリーズ]]と違い低回転域のトルクも太く、2ストロークらしからぬスムーズな特性で、このためか[[自動車教習所]]にも教習車として導入された。[[オイルショック]]により、後継機種([[スズキ・GS400E|GS400]])は[[4ストローク機関|4ストローク]]化されるが、長く人気を保った車種である。[[2006年]]現在でも[[暴走族]]の改造車種として人気が高いことから、程度の善し悪しを問わず高値で取引されている。また一連のGTシリーズとして他に[[GT750]]、550、250、185、125、100が存在した。