「イランの核開発問題」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
地動説 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
3行目:
 
== 概要 ==
イランは医療用アンソトープの生産を行うテヘラン原子炉の稼働の為、20%高濃縮ウランの自国製造を進めている。通常の[[原子力発電]]では低濃縮ウランで十分であり、高濃縮ウランを用いるのは[[原子爆弾]]の製造を狙っているからではないか、と疑われている(但し原子爆弾には本来、90%以上の高濃縮ウランが必要)。イランは自ら加盟する[[核不拡散条約]] (NPT) の正当な権利を行使しているのであり、核兵器は作らないと主張している(イランの現大統領[[アフマディーネジャード]]は『[[ニューズウィーク|Newsweek]]』2009年10月7日号の取材に対して「核爆弾は持ってはならないものだ。」と否定する発言をしている)。これに対し核保有国アメリカは、政治的な理由等からイランの主張を疑う姿勢を見せ、核兵器を持つつもりであると主張して、国際的にイランを孤立させようとする政策を取っているが、一方で既に核兵器を持った[[パキスタン]]や[[インド]]などはイランのようなボイコット(制裁は受けていない。
 
== 中東の緊張 ==
イランの核開発の正当性に反して、アメリカを中心とした欧米寄りなど国際社会が孤立を強いていること化政策に対してイランは反発している。一方で[[トルコ]]、[[ブラジル]]、[[ベネズエラ]]、[[キューバ]]、[[エジプト]]などはイランの平和的核エネルギー開発を支持している。
 
中でもトルコは[[イスラム教]]徒がほとんどを占める国でありながら、[[イスラエル]]とは建国以来国交を持つ国であり、他のイスラム圏とは一線を画して欧米圏とイスラム圏との橋渡し的な役割を果たしている国であった。しかし、トルコは[[2008年]]末にイスラエルによる[[パレスチナ自治区]][[ガザ]]大規模攻撃をきっかけにイスラエルとの関係が悪化してきていた。[[2010年]][[5月31日]]、イスラエルが封鎖を続けているガザへの支援物資を運んでいたトルコの人道支援団体を中心とした国際支援船団を、[[イスラエル軍]]が公海上で急襲し、乗船者のトルコ人などが殺害される事件が発生<ref>{{Cite news|url=http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2731691/5823703|title=ガザ支援船をイスラエル軍が強襲、10人以上死亡 トルコ強く抗議|work=AFP BB News|newspaper=[[フランス通信社|AFP通信]]|date=2010-05-31|accessdate=2012-02-17}}</ref>。イスラエルは謝罪拒否を断言、トルコ側は「関係は二度と修復できない」として、以来中東との一切の仲介を拒否した。これにより欧米圏とイスラム圏とのチャネルが失われ、イスラエルと敵対しているイランとの間で緊張が高まっている。
15行目:
 
== 核開発技術の拡散の懸念 ==
イランが、ボイコット(経済制裁や国際的孤立による報復として、「イランが潜水艇を使い[[ホルムズ海峡]]封鎖することにより原油の流通が途絶え、世界経済が混乱するのではないか」との懸念がある。この海峡封鎖に使用されるのではと懸念されているのが、[[北朝鮮]]の開発した潜水艇と魚雷などである。<!--以下出典不明と時間的祖語があるためCO--><!-- 北朝鮮の魚雷発射(韓国哨戒艦沈没事件)はこの需要から発生した「死のセールス」という見方がある{{要出典|date=2012年2月}}。北朝鮮は2007年頃から事件で使ったとされる潜水艇をイランに輸出していた。-->これらはイランの核開発技術を北朝鮮に供与した見返りとして提供されたものである可能性が指摘されている<ref>{{cite news |title=北朝鮮、イランに潜水艇輸出 米韓が確認 |url=http://www.asahi.com/special/08001/TKY201006090594.html|date=2010-06-09 |accessdate=20120-02-17 |newspaper=朝日新聞}}</ref>。北朝鮮は[[2006年]]に核実験を行い核兵器保有を公言しているため、核兵器を供与したことが事実であればイランはNPTに違反したことになるが、NPTは平和利用のための核開発技術の供与は認めており、また核兵器供与の事実は確認されていない。
 
<!-- 以下、この「イランの核開発問題」という項目に盛り込むべき内容としては逸脱し過ぎと判断してCO。--><!--北朝鮮が潜水艇をさらに輸出し資金力強化した場合、日本が拉致被害者を救う機会を失うことを意味する見方が強い。[[アハマディネジャド]]イラン大統領が「安保理で一度も独立した行動をとったことがない」と日本を批判したのはこうした情勢から暗に仲介を求めたという見方がある。しかし日本は国際連合の中では、まだ敵国条項に該当する国のため、国際連合の枠組み内において積極的政治行動は困難なのが実情である。-->