メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「泣いて馬謖を斬る」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
泣いて馬謖を斬る
(編集)
2012年4月21日 (土) 15:18時点における版
サイズ変更なし
、
10 年前
m
罠があった
2012年4月21日 (土) 15:18時点における版
(
編集
)
Kirikaxfan
(
会話
|
投稿記録
)
m
編集の要約なし
← 古い編集
2012年4月21日 (土) 15:18時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Kirikaxfan
(
会話
|
投稿記録
)
m
(罠があった)
新しい編集 →
==「正史」と『演義』における違い==
この故事に関する記述は、
『
「
[[三国志 (歴史書)|正史]]
』
」
と小説『[[三国志演義]]』で若干異なっている。
「正史」では「諸葛亮は彼(=馬謖)のために涙を流した」と書かれている。つまり、軍律を守る為に愛弟子を処刑することになり、彼のことを思って諸葛亮は泣いたとされている。
Kirikaxfan
1,366
回編集