削除された内容 追加された内容
「株式会社ねこまど」の活動について記載。
校訂。
7行目:
*2009年、[[NHK教育テレビジョン|NHK教育テレビ]]で放送された「[[先崎学]]のすぐわかる現代将棋」の聞き手を務めた。
*[[銀河戦]]の記録係を[[女流育成会]]時代の第7期より担当、第14期では決勝戦・[[羽生善治]]×[[小林裕士]]の記録を務めた。
*2009年12月10日より、[[栃木県]]から「とちぎ未来大使」を委嘱されている<ref>[http://www.pref.tochigi.lg.jp/a01/pref/kihon/sonota/taisi-meibo.html 栃木県 とちぎ未来大使の方々]</ref>。{{和暦|2009}}から毎年行われている「[http://www.tochigi-shogi.net/matsuri/ とちぎ将棋まつり]」の実行委員長を務める<ref>とちぎ将棋まつり公式サイト[http://www.tochigi-shogi.net/matsuri/index.php?type=Committee 「実行委員会」]</ref>。
*[[2010年]][[1月20日]]、将棋の普及関連業務を行う「株式会社ねこまど」を設立し、本名の「片上まどか」で代表取締役に就任。「株式会社ねこまど」は、北尾が実行委員長を務める「とちぎ将棋まつり」の「協力」に名を連ね<ref>とちぎ将棋まつり公式サイト[http://www.tochigi-shogi.net/matsuri/index.php?type=Sponsors 「後援・協賛」]</ref>、2012年1月8日に[[台湾]]・[[台北市]]で開催された「駒doc.将棋フェスタin台北」を主催している<ref>『将棋世界』 2012年3月号、140-143頁</ref>。
*[[マイラー]]を自称するほど飛行機が好きな一方、他の乗り物(特に[[新幹線]])を苦手とする<ref>「[[Positive de Go!]]」2007年12月14日配信分</ref>。
 
=== 棋歴 ===
*[[1997年]]、女流育成会入会。
*[[2000年]]10月から、[[日本将棋連盟]]所属の現役女流棋士(女流2級)。
*[[2007年]]、[[日本女子プロ将棋協会|LPSA]](日本女子プロ将棋協会)に移籍し、LPSA所属の現役女流棋士となる同協会LPSAでは教室事業や[[1dayトーナメント]]の企画・運営を担当。
*[[2008年]]5月21日、LPSAの社員総会が行われ、同協会理事となる。<ref>[http://joshi-shogi.com/lpsa/soukai08.html LPSA 2008年05月22日 『第1回定時社員総会のご報告]</ref>
*[[2009年]][[6月15日]]、LPSAを退会してフリーに転向。同協会からの初の退会者となる。日本将棋連盟は、主催者の意向を尊重した上で、女流棋戦への参加を認めていく方向を示し<ref>[http://www.shogi.or.jp/topics/2009/06/post-195.html 日本将棋連盟 2009年6月1日 『女流棋士に関するお知らせ(日本将棋連盟)]</ref>、棋戦に参加を続け、12月には[[女流名人位戦]]A級昇格を果たす。
*[[2010年]]4月頃から、日本将棋連盟の「客員棋士」となった。なお、連盟からの公式発表はなく、客員棋士という地位の詳細も不明であった。
*[[2011年]][[4月1日]]、日本将棋連盟女流棋士会に再入会し、連盟所属の現役女流棋士に復帰<ref>[http://www.shogi.or.jp/topics/2011/03/post-393.html 日本将棋連盟 2011年3月24日 『北尾まどか女流初段が女流棋士会に再入会 日本将棋連盟 2011年3月24日]</ref>。
 
=== エピソード ===
*[[2005年]]、[[バックギャモン]]のビギナーズ王位戦(現・王位戦インターミディエイト)で優勝した。
*LPSAに所属していた[[2008年]][[3月]]頃に[[どうぶつしょうぎ]]のルールを考案。簡単には決着がつかない奥の深いゲーム性と[[藤田麻衣子 (女流棋士)|藤田麻衣子]]のイラストが人気を呼び、んだ。北尾LPSA退会した、2009年9月以降は、LPSA随一は「どうぶつしょうぎ」ヒット商品となっ販売を中止してい<ref>[http://ameblo.jp/madokajoshi-shogi.com/event/doubutsushogi/entry-10252803552.html LPSA 2009年9月1日 『LPSAでの「どうぶつしょうぎ」販売中止輪☆(将棋の輪)お知らせ』]</ref>。
*第67期[[名人戦 (将棋)|名人戦]]七番勝負([[羽生善治]] - [[郷田真隆]])の第2局(2009年4月21・22日)のテレビ中継([[NHK衛星第2テレビジョン|NHK BS2]])で聞き手を務めた際、「(昔から)郷田先生の[[矢倉囲い|矢倉]]に憧れています」とのコメントを、矢解説者の[[高橋道雄]](副立会人)に連発した。高橋道雄は、棋書 『最新矢倉戦法―徹底研究 先手3七銀戦法』 創元社、2007年、ISBN 978-4-422-75109-2 を上梓している矢倉のスペシャリストである。
*2010年6月、子供時代に住んでいた[[世田谷区]]の全小学校と25児童館にどうぶつしょうぎを寄贈し、区から感謝状を贈られる。
*[[2011年]]4月、「[[ごいた]]」と将棋を組み合わせたカードゲーム「将棋ごいた」の監修(デザインはフジワラカイ)を行う<ref>[http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20110307104.htm 北國・富山新聞 2011年3月7日]</ref>。
 
== 昇段履歴 ==
55行目:
{{DEFAULTSORT:きたお まとか}}
[[Category:将棋の女流棋士]]
[[Category:日本女子プロ将棋協会]]
[[Category:1980年生]]
[[Category:存命人物]]