「温泉卵」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Hfuchino (会話 | 投稿記録)
→‎荒湯の温泉卵: 荒湯を日本一の高温とするには反証があるので表記修正(ノート参照)
黒卵は全国の温泉地にありあげればきりがない。東京の飲食店の温泉卵の写真はよくわからないので不要だと。
1行目:
[[画像:Onsen tamago by jetalone in Tokyo.jpg|200px|right|thumb|[[東京都|東京]]・[[中央区 (東京都)|中央区]][[湊 (東京都中央区)|湊]]の飲食店で]]
'''温泉卵'''(おんせんたまご)は、[[半熟卵]]の一種で、[[卵黄]]部分は半熟、[[卵白]]部分は半凝固状態に茹でた[[鶏卵]]。一部では'''温度卵'''(おんどたまご)とも呼ばれる。また、[[温泉]]の湯や蒸気を利用して、鶏卵を茹でたり蒸したりした[[ゆで卵]]は、その状態にかかわらず温泉卵と呼ばれる。
 
22 ⟶ 21行目:
 
== 温泉地の温泉卵 ==
[[画像:Hakone black egg dsc05310.jpg|thumb|箱根温泉大湧谷の黒たまご]]
[[画像:Cooking onsen tamago by MShades in Beppu, Oita.jpg|thumb|海地獄の地獄ゆでたまご]]
鶏卵を温泉の湯でゆでたり蒸気で蒸したりしたものは、その状態にかかわらず(半熟状ではなくても)温泉卵と呼ばれる。多くの温泉地で、店頭などで温泉の蒸気や湯で調理する様子を実演しながら販売する温泉卵が名物となっている。[[塩化物泉|強食塩泉]]の場合は,卵自体に塩味が染みこんでいることも多い。
30 ⟶ 28行目:
 
=== 黒たまご ===
[[箱根温泉]]全国各地[[大涌谷]]や、[[後生掛温泉]]の名物となっている温泉卵の外観は真っ黒である。これは卵の殻に温泉成分の鉄分が結びつき黒く見えるものである。
 
黒い部分は殻だけで、中身は普通のゆで卵と同じである。