「兼岩正夫」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Libertas (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''兼岩正夫'''(かねいわ まさお、[[1911年]][[2月]]-[[1984年]]12月)は、西洋史学者、[[東京教育大学]]名誉教授。
 
[[静岡県]][[庵原郡]][[興津町]]生まれ。旧制[[静岡高等学校]]、[[京都大学|京都帝国大学]][[文学部]]卒。東京教育大学助教授、1958年[[教授]]、62年「中世歴史意識のリアリズム」で[[京都大学]][[文学博士]]、75年[[定年]]退官、名誉教授。84年[[勲三等]][[瑞宝章]]受勲。
西洋中世史が専門。
 
==著書==
*西洋[[中世]]の世界 京大西洋史3 [[創元社]]、1949 
*[[封建制|封建社会]] 新書西洋史 創元社、1955
*西洋中世の歴史家 その[[理想主義]][[写実主義]] [[東海大学出版会,]]、1964.東海大学文明研究所シリーズ
*封建制社会 1973.[[講談社]]現代新書 新書西洋史 3
*[[ヨーロッパ]][[暗黒時代]] 人とその歴史的映像 [[河出書房]]新社,1976
*[[ルネサンス]]としての[[中世]] ラテン中世の歴史と言語 [[筑摩書房,]]、1992.7.
 
==共編著==
*西洋史の諸問題 [[尚樹啓太郎]]共著.東海大学出版会,1965.
*世界史事典 [[山崎宏]]共編.[[評論社,]]、1970.
 
==翻訳==
*[[中世の秋]] [[ヨハン・ホイジンガ]] [[里見元一郎]]共訳.創文社,1958. のち[[角川文庫]] 
*転換期の歴史 G.バラクラフ [[前川貞次郎]]共訳.[[社会思想社]],1964.
*ホイジンガ選集 3.歴史を描くこころ  河出書房新社,1971.
*歴史十巻 [[フランク王国|フランク史]] 1-2 [[トゥールのグレゴリウス]] [[台幸夫]]共訳註 東海大学出版会,1975-77 東海大学古典叢書
 
==参考==
*「ルネサンスとしての中世」 著者紹介 
 
{{デフォルトソート:かねいわ まさお}}
[[Category:日本の歴史学者]]
[[Category:西洋史学者]]
[[Category:東京教育大学の教員]]
[[Category:静岡市出身の人物]]
[[Category:1911年生]]
[[Category:1984年没]]