「セルビア人」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
VolkovBot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.2) (ロボットによる 追加: az:Serblər
m 節分け、関連項目追加
1行目:
'''セルビア人'''([[セルビア語]]:{{lang|sr|Срби / ''Srbi''}})は、主に[[セルビア]]や[[ボスニア・ヘルツェゴビナ]]の[[スルプスカ共和国]]を中心に住む[[南スラブ人]]。血統や言語は[[クロアチア人]]とほぼ同じだが宗教が異なる。セルビア人には[[正教会]]信徒が多い。
 
== 歴史 ==
{{See also|セルビアの歴史}}
 
[[7世紀]]ごろ[[バルカン半島]]中西部に定住し[[東ローマ帝国]]の影響下で[[正教会]]を受容した。[[12世紀]]後半に[[セルビア王国_(中世)|セルビア王国]]を打ち建ててセルビア人は東ローマ帝国から自立し、新たに[[セルビア正教会]]を樹立して宗教上も独立を勝ち取った。[[14世紀]]半ばにセルビア王国は黄金期を迎えるが、その後急速に衰弱し[[オスマン帝国]]の圧制下に置かれることとなった。
9 ⟶ 12行目:
[[1992年]]の[[ユーゴスラビア連邦共和国]](FRJ)が成立しセルビアは[[モンテネグロ]]とともに連邦構成国となった。その後[[2003年]]にFRJの国称は[[モンテネグロ人]][[アイデンティティー]]確立の風潮にあわせ[[セルビア・モンテネグロ]]と改まった。[[2006 FIFAワールドカップ|サッカーワールドカップ]]が迫る[[2006年]][[6月3日]]、これに先立つ[[5月23日]]におこなわれた国民投票の結果を踏まえ、[[モンテネグロ]]はセルビア・モンテネグロから独立を宣言。[[6月5日]]にセルビアがセルビア・モンテネグロ継承を宣言し、旧ユーゴスラビアは完全に解体した。セルビア内部では[[コソボ]]分離に向けた動きも進んでいる。
 
== 分布 ==
セルビア人がとりわけ主要な地位を占める[[セルビア]]と[[スルプスカ共和国]]では、[[セルビアの国旗|国旗の意匠]](上から順に赤・青・白)や国章(赤地に白い双頭鷲)、国歌([[正義の神]] '''Boze Pravde''')は同じものを用いて民族主義色の強い文化を維持している(ただし国章は微妙に異なる)。しかし、スルプスカ共和国においては、これらのシンボルを用いることが[[イスラム教徒]]の[[ボシュニャク人]]や[[カトリック教会|カトリック]]の[[クロアチア人]]に対する差別に当たるということで、2006年[[3月31日]]以降半年以内にこれらのシンボルを改める必要に迫られている。
 
17 ⟶ 21行目:
Image:Balkans2010.png
</gallery>
 
== 関連項目 ==
{{Commonscat|Serbs}}
* [[クロアチア人]]
* [[モンテネグロ人]]
* [[ボシュニャク人]]
 
{{DEFAULTSORT:せるひあしん}}