40,782
回編集
(en:Phthia(04:12, 9 May 2012)より抄訳) |
|||
----
[[image:Thessaly.jpg|thumb|250px|古代テッサリアの地図]]
'''プティーア'''({{lang|grc|'''Φθία'''}} / {{lang|grc-Latn|Phthía}}) <small>あるいは</small> '''プティエー'''({{lang|grc|'''Φθίη'''}} / {{lang|grc-Latn|Phthíē}}) は、[[古代ギリシャ]]の[[テッサリア]]{{enlink|Ancient Thessaly}}の最南部に存在した地域。
[[ギリシャ神話]]では、[[アイアコス]]([[ゼウス]]と[[アイギーナ]]の子)によって建設されたとする。アイアコスの子が[[ペーレウス]]であり、ペーレウスと[[テティス]]の子が[[アキレウス]]である。ミュルミドーン人はアイアコスの祈りによって生まれた氏族とされ、アキレウスに率いられてトロイア戦争で活躍した。
* [[ギリシア神話の固有名詞一覧]]
* [[フティア (小惑星)]]
* [[フティオティダ県]]
{{DEFAULTSORT:ふていあ}}
|