967
回編集
編集の要約なし |
|||
**15日に横浜スタジアムで行われる予定だった横浜-楽天戦が中止となった。
**2011年のレギュラーシーズンの開幕日が両リーグとも当初の3月25日から4月12日に変更。これに合わせて、当初3月25日から4月11日までに予定された試合が全て9月20日以降に順延された。
**震災にともなって発生した[[福島第一原子力発電所事故]]の影響で電力事情が悪化し、東京ドームの使用を自粛した関係で、4月22日~24日に予定された巨人-中日3連戦が
**この他、以下の各試合が震災に
***4月12日~14日 西武 - 日本ハム([[西武ドーム]]→[[札幌ドーム]]、開幕カード。電力事情悪化による球場の使用自粛のため。ホームとビジターを入れ替えて開催)
***4月15日~17日 楽天 - オリックス(Kスタ宮城→甲子園球場。球場施設の損傷のため)、巨人 - 広島(東京ドーム→[[MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島|マツダスタジアム]]。電力事情悪化による球場の使用自粛のため。ホームとビジターを入れ替えて開催)
***4月22日~24日 楽天 - 日本ハム(Kスタ宮城→[[ほっともっとフィールド神戸]]。球場施設の損傷のため)
***4月26日~28日 ヤクルト - 巨人(神宮球場→[[静岡県草薙総合運動場硬式野球場]]。電力事情悪化により首都圏でのナイター開催を自粛したため)
***4月26日~27日 西武 - 楽天(西武ドーム→[[皇子山球場]]、電力事情悪化による球場の使用自粛のため。ただし27日の試合は雨天ノーゲーム。当初は28日にもゲームが予定されていたがこちらは日程順延となった)
***
***6月29日 巨人 - ヤクルト([[宇都宮清原球場]]→郡山総合運動場開成山野球場。球場施設の損傷のため。この時点で郡山総合運動場開成山野球場の利用は再開されていた)
== 皇室の不幸による中止 ==
|
回編集