「ルネサンス美術」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ZéroBot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.1) (ロボットによる 追加: ca:Pintura del Renaixement
m →‎イタリア・ルネサンス: + {{See also|ルネサンス期のイタリア絵画}}
3行目:
 
== イタリア・ルネサンス ==
{{See also|ルネサンス期のイタリア絵画}}
イタリア・ルネサンスの始まりは[[チマブーエ]]あるいはその弟子[[ジョット・ディ・ボンドーネ|ジオット]](1276年? - 1337年)の絵画とされる場合も多い。しかし「人間性」を尊重した彫刻家[[ドナテッロ]]と「線遠近法」を完成させた建築家[[フィリッポ・ブルネレスキ]]の二人の特徴を絵画において融合させた[[マサッチオ]]([[1401年]] - [[1428年]])が始まりだとする見解もある。このことからドナテロ、ブルネレスキ、マサッチオは初期ルネッサンスの三大巨匠と呼ばれる。マサッチオは輪郭線を使わずに描く'''スフマート'''や'''空気遠近法'''など画期的な技法を始めている。
[[フラ・アンジェリコ]]、[[フィリッポ・リッピ]]は聖母像の傑作を描き、[[サンドロ・ボッティチェッリ]](1440年?-1510年)は異教的、官能的な題材の「[[ヴィーナスの誕生]]」「[[プリマヴェーラ]]」などフィレンツェ・ルネサンスを彩る作品を残す。彫刻では[[アンドレア・デル・ヴェロッキオ|ヴェロッキオ]]らが活躍した。以上は'''初期ルネサンス'''(Early Rennaisance)とされる。