「海草郡」の版間の差分
編集の要約なし
(→略史) |
|||
[[1896年]]([[明治29年]])合併時最北と最西に[[加太村]]があったが、後に加太町になり[[和歌山市]]と合併した。また、最東に長谷毛原村があったが、後に[[美里町 (和歌山県)|美里町]]と合併した。南には[[椒村]](後の[[初島町]])があり、その後[[有田市]]と合併した。
*人口
*面積
以下の1町を含む。
|
(→略史) |
|||
[[1896年]]([[明治29年]])合併時最北と最西に[[加太村]]があったが、後に加太町になり[[和歌山市]]と合併した。また、最東に長谷毛原村があったが、後に[[美里町 (和歌山県)|美里町]]と合併した。南には[[椒村]](後の[[初島町]])があり、その後[[有田市]]と合併した。
*人口
*面積
以下の1町を含む。
|