「エーテル (化学)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
JackieBot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.2) (ロボットによる 追加: gl:Éter
m →‎環状エーテル: 自己リンク解消
11行目:
== 環状エーテル ==
[[ファイル:Tetrahydrofuran acsv.svg|thumb|テトラヒドロフラン]]
環状の炭化水素の炭素が酸素で置換された構造を持つエーテルは[[環状エーテル]]と呼ばれるが、三員環のものは反応が興味深く有用なものが多いのでこのような構造を持つ化合物を特に[[エポキシド]]と呼ぶ。ほか、四員環、五員環、六員環の環状エーテルは順に [[オキセタン]]、[[テトラヒドロフラン]] (THF)、[[テトラヒドロピラン]] (THP) と呼ばれる。
 
他に、[[クラウンエーテル]]と呼ばれる特殊な環状エーテルがある。これは中~大環状[[アルカン]]([[シクロアルカン]])の炭素が2個おきに酸素に置換されているものである。