「廊御方 (平家)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
[[ファイル:Rounoonkata.jpg|thumb|200px|廊御方像 [[赤間神宮]]所蔵]]
'''廊御方''' (廊の御方、ろうのおんかた [[応保]]元年([[1161年]])? - 没年不詳)は[[平安時代]]末期の女性。母は[[平清盛源義朝]]の八女。母は清盛の[[側室]]・[[常盤御前]]。[[源義経]]の異父妹とされる。[[平清盛]]の八女。別名は'''三条殿'''。
 
== 生涯 ==
[[平治の乱]]後、源義経の母常盤が清盛の[[妾]]になり生まれる。天下第一の美女と評され、[[左大臣]][[藤原兼雅]]の妻(清盛の長女)と仲がよかったので上臈女房となり、後に兼雅の[[]]となって一女を生む。[[和琴]]と書の名手であった。
 
[[平家]]一門として都落ちから[[壇ノ浦の戦い]]に至るまで行動をともにし、[[平徳子|建礼門院]]らとともに[[源氏]]の捕虜になる。