「Wikipedia:井戸端/history20140727」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Hman (会話 | 投稿記録)
西方 (会話 | 投稿記録)
81行目:
:{{コメント}} 一点だけ指摘しておきます。ウィキペディアに投稿された著作物は、履歴に載っている全員の'''共同著作物'''となります。本来であれば、著作物の改変などといった使用は、全著作者からの同意が必要となります。ただ、ウィキペディアでは[[CC-BY-SA]]や[[GFDL]]といったライセンスが適用されているので、'''ライセンスに則った使用であれば'''、いちいち許可を得なくても使用・改変出来る、という仕組みです。つまり、すでにあるものを元に加筆していった場合でも、それは自分自身だけの著作ではありません(もちろん、自身による加筆部分「だけ」を再利用するのならそれは自由ですが)。--[[User:Jkr2255|Jkr]][[User talk:Jkr2255|<span style="background-color:#060; color:white">'''22'''</span>]][[特別:投稿記録/Jkr2255|55]] 2012年7月25日 (水) 11:10 (UTC)
: 著作物についてのライセンス条項は努力目標や可能であれば満たすことが望ましいと言った物ではなく、その著作物を利用したいのであれば、強力な強制力を持つと思うのですが(納得できないなら改編/利用すべきではありません)。既にご存じの通り、西方さんの後に編集なさられた方の編集も巻き添えになってしまう場合があるのです。版指定削除しても各々の加筆部が明確にならないなどの問題もあります。これは、もし版指定削除になれば、全て取り返しがついた状態とも言い難いと言う状態です(発覚が早かったのは不幸中の幸いでした。数年分ごっそりいかれることも珍しくないのです)。さてウィキペディアの場合著作権者とは、作文を行った利用者各位になります(なお、他の著作物から引用された一部の記述については、これはもちろん引用元を執筆なさられた方が著作権者です)。自身の投稿した文書の再利用の可能性は、当然、ライセンスに従ってなされたものに限定されるはずです。「ウィキペディアに一旦投稿したが最後、ライセンスも著作権法も完全に無視した扱いをされても今後一切異論は挟めません」などとは、誰も言っていないはずですし、ライセンスもそうなっていませんし、そう思って投稿されている方がほとんど、と言う訳でもないでしょう(少なくとも私は違います)。フリー文書としてその'''ライセンスの範囲内で'''改変・再配布等がなされる可能性があると示しているに過ぎないはずです。また、イさんの書いた文章A、ロさんの改変した文章A’、西方さんが更に改変した文章A’’が有る時、A’’の著作権者は、イ、ロ、西方さんの3名です。つまり、共同著作物と言うことになり、最終更新者である西方さん個人のものではありません。イさんがCC BY-SA/GFDLで発表した文章が大元である限り、ロさんと西方さんには勝手にライセンスを変更する権利はありません。ロさんと西方さんの改編した版は、あくまでイさんの著作物を改編したものです。ですからイさんがGFDL/CC BY-SAだと言っているのであれば(ウィキペディアに投稿している以上、そう言っています)、従ってください。ただし、全く新たに増えた文節に限定すれば西方さんの著作物ですから、この部分は自由にして頂いて構いません。ウィキペディアが完璧さを要求しないのは内々の運用で済む範囲のことで、もしくは「締め切りがない」「この記事はまだ完成とは言い難い」などと言ったところで、法的案件や他者の権利を侵害する案件については、厳密に処理されるべきです。少なくとも西方さんが「このくらいは、いいだろう」「自分は転記されても文句を言わないはずだから、他の人も文句を言わないはずだ」と判断したらそうなる、と言う性質のものではありませんので、念のため。細かい表示方法や、転記されたものに著作物性があるかどうかなどについてはともかく、以上の根本的な所については認識を改めて頂く必要がありそうです。コピペについての本文表記は恐らく、各記事をざっと浚うポータル的な記事や、記事同士紹介し合う時などに活躍するのでしょう(どちらにしても、転記が行われる編集とまさしく同時に出所が明記されるべきであることは論を待ちません)。あくまで他の方の著作物だ(でもある)と言うことと、著作権が破棄なされたものではないと言うことを忘れるべきではありません・・・と、私は考えています(共同著作物についてJkr2255さんとかぶってしまいましたが、そのまま投稿します)。--[[利用者:Hman|Hman]]([[利用者‐会話:Hman|会話]]) 2012年7月25日 (水) 11:44 (UTC)
 
すみません、私の質問が誤解されているかのようですので、質問をあらためます。私が一番確認したかっことは、[[Wikipedia:ウィキペディア内でのコピー]]での「リンク」の定義です。
*[[Wikipedia:ウィキペディア内でのコピー]]の「なお、'''要約欄を利用して履歴にリンクを記録しない場合には、本文でリンクを設置してください'''」。
*また、[[Wikipedia:ウィキペディア内でのコピー#ウィキペディア内別文書からの複製・改変]]には「元記事へのリンクが必要です。'''履歴または本文中のリンクにより'''、4条1項2文J号の義務を満たします」とあります。
 
これらの文でいう「リンク」について、「版指定の履歴継承を明記する意味でのリンク」と[[利用者:Hman|Hman]]さんは解釈されておられるわけですね。さて、[[Help:リンク]]ではウィキリンクについて「ウィキペディア内の他のページへの内部リンク」と定義されていますが、[[Wikipedia:ウィキペディア内でのコピー]]における「リンク」とは、この内部リンクのことではないしょうか?
 
なお、著作権が共同著作権という件については了解いたしました。--[[利用者:西方|西方]]([[利用者‐会話:西方|会話]]) 2012年7月25日 (水) 12:33 (UTC)