「壱岐市立三島小学校」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m link
編集の要約なし
42行目:
 
==沿革==
*{{和暦|[[1874}}年]](明治7年)[[11月16日]] - [[第五大学区]]第四中学区[[壱岐市立渡良小学校|渡良小学校]]が開校。校舎には太平寺が利用される。
*1875年(明治8年)- 渡良沖の[[大島 (長崎県壱岐市)|大島]]に「渡良小学校大島分校」が開校。
*{{和暦|[[1887}}年]](明治20年) - 「簡易大島小学校」と改称。
*{{和暦|[[1892}}年]](明治25年)[[10月1日]] - 「渡良尋常小学校大島分校」と改称。
*{{和暦|[[1896}}年]](明治29年) - [[原島]]に渡良尋常小学校原島分教場が設置される。(原島分校の創立)
*{{和暦|[[1903}}年]](明治36年) - 大島分校が渡良尋常小学校から分離・独立し、大島尋常小学校となる。
*{{和暦|[[1904}}年]](明治37年) - 原島分教場を廃止。
*{{和暦|[[1906}}年]](明治39年) - 原島分教場が再設置。
*{{和暦|[[1916}}年]](大正5年) - 原島分教場が渡良尋常高等小学校原島分校となる。
*{{和暦|[[1917}}年]](大正6年) - 大島尋常小学校が「渡良尋常高等小学校大島分教場」となる。
*{{和暦|[[1918}}年]](大正7年) - [[長島 (長崎県)|長島]]に渡良尋常高等小学校長島分校が設置。
*{{和暦|[[1941}}4年]](昭和16年)4月1日 - [[国民学校令]]により、「渡良国民学校大島分教場」・原島分校・長島分校と改称。
*{{和暦|[[1947}}4年]](昭和22年)4月1日 - [[学制改革]]に伴い、「渡良村立渡良小学校大島分校」・原島分校・長島分校と改称。
*{{和暦|[[1955}}年]](昭和30年)[[2月11日]] - 町村合併により、「郷ノ浦町立渡良小学校大島分校」・原島分校・長島分校と改称。
*{{和暦|[[1964}}年]](昭和39年) - 大島分校が分離・独立し、「郷ノ浦町立三島小学校」となる。また、原島分校と長島分校が移管される。
*1967年(昭和42年)- 校章を制定。
*[[1970年]](昭和45年)- 完全給食を開始。給食は郷ノ浦町給食センター(柳田触)から船で届けられる。
68行目:
*[[1988年]](昭和63年)- 大島本校に体育館が完成。
*[[1990年]](平成2年)- 三島緑の少年団を結成。
*{{和暦|[[2004}}年]](平成16年)[[3月1日]] - 町合併により、「壱岐市立三島小学校」(現在名)と改称。
*{{和暦|[[2011}}年]](平成23年)[[8月1日]] - 原島分校そばに壱岐市学校給食センター原島調理場<ref>壱岐島本島には勝本町亀石地区に壱岐市学校給食センターが完成し、それまで地区によって異なっていた給食のシステムが統一され、新給食センター1カ所で調理され、壱岐島中の小学校・中学校に配送されるようになった。</ref><ref>[http://plaza.rakuten.co.jp/machi42iki/diary/201108010000/ 壱岐市学校給食センターの竣工式が行われました。] - 一支国物語ウェブサイト</ref>が完成。
 
==アクセス==