「そばの殿様」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
新しいページ: '『'''そばの殿様'''』は古典落語の演目の一つ。 == あらすじ ==  殿様が親類に呼ばれた際に食卓に出た蕎麦に興味...'
タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成
(相違点なし)

2012年9月14日 (金) 03:01時点における版

そばの殿様』は古典落語の演目の一つ。

あらすじ

 殿様が親類に呼ばれた際に食卓に出た蕎麦に興味を示し、城に帰ってから自分の手で作ろうとするが、普段料理経験がない殿様が見よう見まねで料理をして上手くいくわけがなく、できあがった蕎麦はまるでヘドロのような物体であった。その上、自分が食べるために打つのではなく、家来に食べさせるために打った蕎麦であったため、家来は食べる前から生きた心地がしない。さてこれをいざ食べてみると案の定味は最悪で、これを食した家来はその晩、厠を離れられないほど腹を壊す。
 さて、次の日も殿は蕎麦を打って家来に食わせるという。さすがの殿も1回失敗してるから今日のは幾分かはマシになるだろう…という家来の願いも虚しく、運ばれてきた蕎麦は昨日よりも出来が悪いものであったため、家来達はとうとう殿様に「昨日の殿の打った蕎麦で腹を壊している故、今日の蕎麦は口に出来ません!!」と訴えかける。それを聞いた殿様は自分の打った蕎麦を食べない家来どもに「そのような不届きものは手打ちに致す!!」と叫ぶのであった。

関連項目