「国道112号」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Suzuki197 (会話 | 投稿記録)
国土交通省センサスに基づく路線延長記述。セクションPJ準拠。
2行目:
{{Infobox_road
|種別・系統 = [[一般国道]]
|アイコン = [[画像:Japanese National Route Sign 0112.svg{{Ja_Route_Sign|100px]]112|width=100}}
|名前 = 国道112号
|総距離 = 143171.3km1 [[キロメートル|km]](総延長)<br />161.9 km(実延長)
|制定年 = [[1953年]]
|起点 = [[山形県]][[山形市]]({{ウィキ座標|38|12|52.5|N|140|19|24|E|region:JP|地図|name=国道112号の起点:山形県山形市・飯田交差点}})
|主な経由都市 = [[寒河江市]]<br />[[鶴岡市]]
|終点 = 山形県[[酒田市]]({{ウィキ座標|38|57|10.4|N|139|50|12.5|E|region:JP|地図|name=国道112号の終点:山形県酒田市・宮海交差点}})
|接続する主な道路 = [[File:Japanese_National_Route_Sign_0013.svg|24px]][[国道13号]]<br />[[File:Japanese_National_Route_Sign_0286.svg|24px]][[国道286号]]<br />[[File:Japanese_National_Route_Sign_0348.svg|24px]][[国道348号]]<br />[[File:Japanese_National_Route_Sign_0287.svg|24px]][[国道287号]]<br />[[File:Japanese_National_Route_Sign_0458.svg|24px]][[国道458号]]<br />[[File:Japanese_National_Route_Sign_0345.svg|24px]][[国道345号]]<br />[[File:Japanese_National_Route_Sign_0007.svg|24px]][[国道7号]]<!-- 指定区間に接続する国道のみ記述 -->
}}
{{座標一覧}}
[[File:国道112号2.JPG|right|240px290px|thumb|山形市 七日町交差点付近]]
[[File:国道112号.JPG|right|240px290px|thumb|酒田市 本町2丁目付近]]
'''国道112号'''(こくどう112ごう)は、[[山形県]][[山形市]]から[[寒河江市]]・[[鶴岡市]]を経て[[酒田市]]に至る[[一般国道]]である。
<!--{{Ja_Route_Sign|112|align=left}}-->
'''国道112号'''(こくどう112ごう)は、[[山形県]][[山形市]]を起点とし、[[寒河江市]]、[[鶴岡市]]を経て[[酒田市]]に至る[[一般国道]]である。
 
== 概要 ==
* 陸上距離:143.3km
* 起点:山形県山形市飯田西四丁目四百四十一番地五(飯田交差点=[[国道48号]]終点、[[国道13号]]重複)
* 終点:山形県酒田市宮海(宮海交差点=[[国道7号]]交点)
* 主な経由地:寒河江市・鶴岡市
* [[指定区間]]:山形県山形市飯田西四丁目四百四十一番地五(起点) - 山形県鶴岡市文下字広野二十番地一([[山形県道333号鶴岡広野線]]交点)、鶴岡市本田 - 鶴岡市平京田。ただし、月山道路と並行する区間([[大越_(山形県の峠)|六十里越街道]])を除く。
 
[[村山地方]]と[[庄内地方]]を結ぶ六十里越街道が基本になっている。もともとは山形市と鶴岡市を結ぶ路線であったが、1993年に延長し、現在は酒田市までとなっている。途中、[[自動車専用道路]]の「[[月山道路]]」となり、[[山形自動車道]](東北横断自動車道酒田線)の路線網の一部に組み込まれている。
 
この路線は山形市と寒河江市を結ぶ重要な路線であるが、山形市陣場と中山町達磨寺との間は片側1[[車線]]のため朝夕のラッシュ時には[[渋滞]]が発生する。
 
山形市の十日町から七日町までは元々片側1車線ずつの対面通行であったが、容量確保のため、現在では寒河江方面(北行・下り線)の[[一方通行]]となっており、上り線は無い<ref group="注釈">市内は[[城下町]]時代の様相を色濃く残しており、碁盤の目状に比較的狭い道路が密集しているが、[[町並み保存]]も考慮し、むやみな[[再開発]]や道路の拡幅が行われていないため、このような形態となった。</ref>。同時にこの区間は「ほっとなる通り」と名付けられており、沿道は同市の中心[[商店街]]である[[七日町商店街]]となっている。毎年8月上旬には[[花笠まつり#山形花笠まつり|山形花笠まつり]]の主要会場となり、[[交通規制]]が行われる。
 
=== 路線データ ===
* 起点:山形県山形市飯田西四丁目四百四十一番地五(飯田交差点=[[国道48号]]終点、[[国道13号]]重複)
* 終点:山形県酒田市宮海(宮海交差点=[[国道7号]]交点)
* 重要な経過地:寒河江市・鶴岡市
* 路線延長:171.1[[キロメートル|km]]<ref>[http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-data/tokei-nen/ 道路統計年報2011 - II. 道路の現況 表26 p.6] - [[国土交通省]](2012年9月19日閲覧)</ref>(実延長161.9km<ref>[http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-data/tokei-nen/ 道路統計年報2011 - II. 道路の現況 表27 p.6] - [[国土交通省]](2012年9月19日閲覧)</ref>)<ref group="注釈">2010年4月1日現在</ref>
* [[指定区間]]
** 山形県山形市飯田西4丁目441番地5(起点) - 山形県鶴岡市文下字広野20番地1([[山形県道333号鶴岡広野線]]交点)
** 鶴岡市本田 - 鶴岡市平京田。ただし、月山道路と並行する区間([[大越_(山形県の峠)|六十里越街道]])を除く。
 
== 歴史 ==
* [[1953年]]([[昭和]]28年)[[5月18日]]
*: 二級国道112号山形鶴岡線(山形県山形市 - 山形県鶴岡市)
* [[1965年]]([[昭和]]40年)[[4月1日]]
*: 一般国道112号(山形県山形市 - 山形県鶴岡市)
* [[1993年]]([[平成]]5年)[[4月1日]]
*: 一般国道112号(山形県山形市 - 山形県酒田市)
 
== 重複区間路線状況 ==
=== 別名・通称 ===
* [[国道458号]]:寒河江市白岩 - 寒河江市宮内(幸生交差点)
* [[羽州街道]]
* [[国道345号]]:鶴岡市外内島 - 鶴岡市宝町(大宝寺交差点)
* 寒河江街道
* [[国道7号]]:鶴岡市本田 - 鶴岡市平京田
* [[大越 (山形県の峠)|六十里越街道]]
* 愛称「月山花笠ライン」
* [[羽州浜街道]]
* 愛称「ほっとなる通り」([[七日町商店街]]。{{ウィキ座標|38|15|14|N|140|20|22.3|E|region:JP|北端|name=七日町交差点}}~{{ウィキ座標|38|14|45.3|N|140|20|6|E|region:JP|南端|name=十日町交差点}})<ref>[http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/road/jitensha/shakaijikken.html 社会実験に関するアンケートについて]([[国土交通省]][[東北地方整備局]]山形河川国道事務所)</ref>
 
=== 通過する自治体バイパス ===
* [[山形県]][[村山地方]]
** [[山形市]] - [[東村山郡]][[中山町]] - [[寒河江市]] - [[西村山郡]][[西川町]]
* 山形県[[庄内地方]]
** [[鶴岡市]] - [[酒田市]]
 
== 主な接続路線 ==
* [[国道13号]](山形市飯田西四丁目・飯田交差点)(※国道13号重複=[[国道48号]])
* [[国道286号]]・[[国道348号]](山形市鉄砲町二丁目・鉄砲町2丁目交差点)
* [[山形自動車道]](寒河江市大字高屋・[[寒河江インターチェンジ|寒河江IC]])
* [[国道287号]](※国道287号重複=[[国道347号]])(寒河江市大字八鍬・高松交差点)
* [[国道458号]](寒河江市大字白岩)
* 国道458号(寒河江市大字宮内・幸生交差点)
* 山形自動車道(西村山郡西川町大字海味・[[西川インターチェンジ |西川IC]] )
* 山形自動車道(西村山郡西川町大字月山沢・[[月山インターチェンジ |月山IC]])
* [[湯殿山有料道路]](鶴岡市田麦俣)
* 山形自動車道(鶴岡市田麦俣・[[湯殿山インターチェンジ|湯殿山IC]])
* 山形県道350号𣗄代鶴岡線(鶴岡市外内島・[[東北地方の難読地名一覧#山形県|外内島]]交差点)
* [[国道345号]]鶴岡南バイパス(鶴岡市外内島)
* 国道345号(鶴岡市宝町・大宝寺交差点)
* [[国道7号]](鶴岡市本田)
* 国道7号(鶴岡市平京田)
* 国道7号(酒田市宮海)
 
== バイパス道路 ==
ここでは、旧道が国道指定を外れ、現在本線となっている路線は「細字」、旧道が本線であり、本来のバイパス機能を持つ路線は「'''太字'''」で記述する。
* (山形市大字中野)
85 ⟶ 70行目:
* 加茂坂バイパス(鶴岡市菱津 - 鶴岡市加茂)
 
=== 道路情報ラジオ放送重複区間 ===
* [[国道458号]]:寒河江市白岩 - 寒河江市宮内(幸生交差点)
* [[国道345号]]:鶴岡市外内島 - 鶴岡市宝町(大宝寺交差点)
* [[国道7号]]:鶴岡市本田 - 鶴岡市平京田
 
=== 道路情報ラジオ ===
* 鶴岡市櫛引(山形方面のみ)
* 寒河江市八鍬(鶴岡方面のみ)
※月山道路についての道路情報を放送している(AM1620kHz)。
 
=== 別名・通称道路施設 ===
==== 主なトンネルと橋 ====
* [[羽州街道]]
* 寒河江街道
* [[大越 (山形県の峠)|六十里越街道]]
* 愛称「月山花笠ライン」
* [[羽州浜街道]]
* 愛称「ほっとなる通り」([[七日町商店街]]。{{ウィキ座標|38|15|14|N|140|20|22.3|E|region:JP|北端|name=七日町交差点}}~{{ウィキ座標|38|14|45.3|N|140|20|6|E|region:JP|南端|name=十日町交差点}})<ref>[http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/road/jitensha/shakaijikken.html 社会実験に関するアンケートについて]([[国土交通省]][[東北地方整備局]]山形河川国道事務所)</ref>
 
== 峠 ==
* [[大越 (山形県の峠)|大越]](標高920m):山形県西村山郡西川町 - 山形県鶴岡市
 
== 主なトンネルと橋 ==
※月山道路の区間は、[[月山道路#主なトンネルと橋]]を参照
* 長崎大橋(東村山郡中山町 - 寒河江市)
113 ⟶ 93行目:
* 出羽大橋(酒田市)
 
==== 道の駅 ====
* [[道の駅寒河江|寒河江]](寒河江市)
* [[道の駅にしかわ|にしかわ]](西村山郡西川町)
* [[道の駅月山|月山]](鶴岡市)
 
== 地理 ==
=== 通過する自治体 ===
* [[山形県]][[村山地方]]
*: [[山形市]] - [[東村山郡]][[中山町]] - [[寒河江市]] - [[西村山郡]][[西川町]]
* 山形県[[庄内地方]]
*: [[鶴岡市]] - [[酒田市]]
 
=== 交差する道路 ===
* [[国道13号]](山形市飯田西四丁目・飯田交差点)(※国道13号重複=[[国道48号]])
* [[国道286号]]・[[国道348号]](山形市鉄砲町二丁目・鉄砲町2丁目交差点)
* [[山形自動車道]](寒河江市大字高屋・[[寒河江インターチェンジ|寒河江IC]])
* [[国道287号]](※国道287号重複=[[国道347号]])(寒河江市大字八鍬・高松交差点)
* [[国道458号]](寒河江市大字白岩)
* 国道458号(寒河江市大字宮内・幸生交差点)
* 山形自動車道(西村山郡西川町大字海味・[[西川インターチェンジ |西川IC]] )
* 山形自動車道(西村山郡西川町大字月山沢・[[月山インターチェンジ |月山IC]])
* [[湯殿山有料道路]](鶴岡市田麦俣)
* 山形自動車道(鶴岡市田麦俣・[[湯殿山インターチェンジ|湯殿山IC]])
* 山形県道350号𣗄代鶴岡線(鶴岡市外内島・[[東北地方の難読地名一覧#山形県|外内島]]交差点)
* [[国道345号]]鶴岡南バイパス(鶴岡市外内島)
* 国道345号(鶴岡市宝町・大宝寺交差点)
* [[国道7号]](鶴岡市本田)
* 国道7号(鶴岡市平京田)
* 国道7号(酒田市宮海)
 
=== 峠 ===
* [[大越 (山形県の峠)|大越]](標高920m):山形県西村山郡西川町 - 山形県鶴岡市
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
'''出典'''
{{reflist}}
{{Reflist}}
 
'''注釈'''
{{Reflist|group=注釈}}
 
== 関連項目 ==
* [[日本の一般国道一覧]]
* [[東北地方の道路一覧]]
 
130 ⟶ 143行目:
** [http://www.thr.mlit.go.jp/sakata/r112/index.html 112ナビ 国道112号総合情報サイト]
* [http://www.nanokamachi.com/ 七日町商店街]
 
{{デフォルトソート:こくとう112}}
[[Category:一般国道|112]]