「ドルトンの法則」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 数式スタイル修正
m rm blank line(s)
1行目:
{{出典の明記|date=2011年7月}}
'''ドルトンの法則'''(ドルトンのほうそく、{{Lang-en|Dalton's law}}<ref name="atkins">{{Cite book|和書|author = P. W. Atkins|translator = [[千原秀昭]]・[[中村亘男]]|title = アトキンス物理化学|edition = 第6版|origyear = |year = 2001|publisher = [[東京化学同人]]|id = |isbn = 4-8079-0529-5|oclc = |volume = 上|pages = 21-22}}</ref>)は、[[気体]]の性質についての[[法則]]で、「[[混合気体]]の全体としての圧力([[全圧]])は、各気体成分それぞれの圧力([[分圧]])の[[加法|和]]に等しい」という法則である<ref name="atkins" />。'''分圧の法則'''とも呼ばれる。[[1801年]]に[[ジョン・ドルトン]]により発見された。
'''ドルトンの法則'''(ドルトンのほうそく、{{Lang-en-short|Dalton's law}}<ref name="atkins">{{Cite book|和書
|author = P. W. Atkins
|translator = [[千原秀昭]]・[[中村亘男]]
|title = アトキンス物理化学
|edition = 第6版
|origyear =
|year = 2001
|publisher = [[東京化学同人]]
|id =
|isbn = 4-8079-0529-5
|oclc =
|volume = 上
|pages = 21-22
}}</ref>)は、[[気体]]の性質についての[[法則]]で、「[[混合気体]]の全体としての圧力([[全圧]])は、各気体成分それぞれの圧力([[分圧]])の[[加法|和]]に等しい」という法則である<ref name="atkins" />。'''分圧の法則'''とも呼ばれる。[[1801年]]に[[ジョン・ドルトン]]により発見された。
 
[[系_(自然科学)|系]]の中に''T'' 種の気体が存在し、全圧を ''P''、''i'' 番目の成分の分圧を ''p''{{sub|''i''}} とすると、次式が成り立つ。
28 ⟶ 15行目:
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
<!-- == 参考文献 == {{Cite book}}、{{Cite journal}} -->
 
== 関連項目 ==
<!-- {{Commonscat|}} -->
* [[気体]]
 
<!-- == 外部リンク == {{Cite web}} -->
 
{{Chem-stub}}