「内務省 (タイ)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
3行目:
'''内務省'''は、幅広い分野の国民の社会生活に関わる分野、特に[[警察]]、地方行政、治安維持、[[市民権]]、災害管理、土地管理計画、国民証の発行、[[公共事業]]などにさまざまな責任を負う。さらに、74[[チャンワット|県]]の県知事を指名する。タイ政府の省の中で重要度の高い省の一つに数えられる。[[内閣 (タイ)|内閣]]の閣僚である内務大臣が省の長となる。
==歴史==
[[Image:Damrong Rajanubhab.jpg|thumb|ダムロンラーチャーヌパープ親王殿下の像 内務省庁舎前]]
'''内務省'''が現在の省としての形で設置されたのは[[ラーマ5世]]の[[チャクリー改革]]による。[[1892年]][[4月1日]]に異母弟であった[[ダムロンラーチャーヌパープ|ダムロン親王]]が最初に内務省の大臣に任命された。当時、省は三つの局に分かれており中央内務局({{lang-th|กรมมหาดไทยกลาง}})は総務を、北辺内務局({{lang-th|กรมมหาดไทยฝ่ายเหนือ}})は治安維持と監察を、パラムパン局({{lang-th|กรมพลัมภัง}})は地方行政を担当していた。