「スポーツ用サポーター」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
112行目:
以上のような機能からみると、競技者にサポーターが必要ない場合がありうる。特定の体の部分を保護するという機能や、テーピング効果をもたらす機能は、競技者の年齢にかかわらず必要不必要が判断されることになろう。なぜなら、年齢にかかわらず、体の部分を保護する必要性があることには変わりは無いし、年齢が低ければ低いほど身体は脆弱でありその分保護の必要性は高まるからである。
 
しかし、サポーターの持つ体の局部が露出するのを防止する機能は、衣服の種類や競技者の年齢・体格などによっては不必要な場合がありうる。例えば、水着の場合、女性上半身用サポーターは[[思春期]]前の女子は乳房が発達しておらず、胸当て裏布のみで胸ポチが見えることを防ぐことができるため不要となり、思春期以降、乳房が発達し、胸当て裏布だけでは胸ポチが防げなくなってから女性上半身用サポーターを着用するようになる。男性用サポーター・女性用下半身サポーターは思春期前は陰部が発達していないことから[[股布]]のみで間接的に外性器や毛の膨らみを防ぐことができ、股部がずれて外性器やの露出の可能性が低いために不要となり、男子は思春期に入り[[男性器]]女共陰部が発達し始める頃、女子は下半身体型の変化が始まる(陰毛の発生や[[尻|ヒップ]]が大きくなり始めるなど)頃<ref>フットマーク [http://www.ukiuki.jp/SHOP/101581_SL.html 男子スイムサポーター]・[http://www.ukiuki.jp/SHOP/101590_SL.html 女子スイムガードル]</ref>から着用し始める。着用し始める時期は男子は思春期開始頃、女子は[[月経|]]の1年前後頃に相当する[[小学校]][[高学年]]頃の者が多いが、成長には個人差があるため着用し始める時期が前後する場合もある。また、水着の種類によっては年齢・体格などを問わずサポーターが不要な場合もあり、国際水泳連盟主催・公認大会の競泳大会など水泳競技によってはサポーターの着用が禁止されている場合もある。
 
もっとも、競技が相撲であれば、たとえ思春期前の場合であってもサポーターによって露出を保護する必要性もあろう。なぜなら、相撲競技の際にまわしがとれてしまえば、たとえ外性器や毛の部が未発達が不十分であっても、それらは露出してしまうのであり、児童のプライバシーや善良の風俗が害される可能性があるからである。
 
== 脚注 ==