「赤磐郡」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
6行目:
*[[瀬戸町 (岡山県)|瀬戸町]](せとちょう)
 
==沿革==
*明治33年4月1日 [[赤坂郡]](あかさか)(15村)、[[磐梨郡]](いわなし)(11村)の2郡が合併したことから赤磐郡となった。(26村)
 
[[2005*明治35]]3471に[[赤坂町]] 東高月村[[熊山町]]鳥取下村[[山陽町 (岡山県)|山陽町]]・[[吉井町 (岡山県)|吉井町]]は鳥取中村が合併し[[赤磐市]]て高陽村となった。(24村)
*大正3年4月1日 物理村が町制施行改称して瀬戸町となった。(1町23村)
*大正15年10月1日 西高月村が改称して高月村となった。
*昭和7年4月1日 太田村と吉岡村が合併して万富村となった。(1町22村)
*昭和17年4月1日 佐伯本村と佐伯上村が合併して佐伯村となった。(1町21村)
*昭和26年4月1日 万富村が町制施行して万富町となった。(2町20村)
*昭和28年
**3月1日 (4町14村)
***高月村の一部が岡山市に編入された。
***高月村の一部・高陽村・西山村が合併して山陽町となった。
***鳥取上村・軽部村・笹岡村が合併して赤坂町となった。
**4月1日 (4町11村)
***石生村・和気郡和気町・本庄村・藤野村・日笠村が合併して[[和気郡]]和気町となった。
***五城村・葛城村・御津郡金川町・宇垣村・宇甘東村・宇甘西村・牧山村が合併して[[御津郡]]御津町となった。
**12月15日 (5町8村)
***万富町が和気郡熊山村の一部を編入した。
***和気郡熊山村の一部・豊田村・小野田村・可真村が合併して熊山町となった。
*昭和29年
**3月1日 周匝村・山方村・佐伯北村が合併して吉井町となった。(6町5村)
**6月1日 万富町が熊山町の一部を編入
*昭和30年
**2月1日 (5町3村)
***瀬戸町・万富町・潟瀬村・[[上道郡]]玉井村が合併して瀬戸町となった。
***竹枝村・御津郡建部村・上建部村が合併して御津郡建部町となった。
**3月31日 佐伯村・和気郡山田村・塩田村が合併して和気郡佐伯町となった。(5町2村)
*昭和31年9月30日 (5町)
**仁堀村が吉井町に編入された。
**布都美村が吉井町・赤坂町・御津郡御津町に分割編入された。
*[[平成17年]](2005年)3月7日に[[赤坂町]]・[[熊山町]]・[[山陽町 (岡山県)|山陽町]]・[[吉井町 (岡山県)|吉井町]]は合併し[[赤磐市]]となった。
 
{{岡山県の自治体}}