「デュロキセチン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
日陰猫Joga (会話 | 投稿記録)
日陰猫Joga (会話 | 投稿記録)
60行目:
 
== 薬理 ==
デュロキセチンは既存のSNRI([[ミルナシプラン]]、[[:en:Venlafaxine|ベンラファキシン]]<ref>日本では未発売</ref>)と同様に[[セロトニン]](5-HT)及び[[ノルアドレナリン]](NA)の再取り込みを阻害し、[[シナプス]]間隙、細胞外の5-HTとNAの濃度を上昇させる。既存のSNRIと比べ、5-HT及びNA再取り込み阻害作用が強く、[[ドーパミン|ドパミン]](DA)再取り込み阻害作用は殆どない。第三世代の特徴としても、各神経物質受容体に対しての親和性が低く、抗コリン作用やα1拮抗作用による心毒性少ないとされる。これらと5-HT, NA再取り込み作用の機序から、副作用を抑えた[[三環系抗うつ薬]]と見ることができる。
 
また、[[前頭前皮質]]におけるDAの濃度が上昇する。これは、前頭前皮質にDAトランスポーターの分布が少なく、そのためNAトランスポーターを介して前シナプス終末部に取り込まれる。しかし、デュロキセチンはNAトランスポーターを阻害するため、DAの再取り込みも阻害し、細胞外の遊離DAの濃度が高まるとされる。