「日本海溝」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Apple2000 (会話 | 投稿記録)
三重会合点。微修正
→‎日本海溝における地震: ソースのリンク切れ修正
9行目:
[[青森県東方沖地震]]、[[三陸沖地震]]([[三陸はるか沖地震]]、[[東北地方太平洋沖地震]]含む)、[[岩手県沖地震]]、[[宮城県沖地震]]、[[福島県沖地震]]([[福島県東方沖地震]]含む)、[[茨城県沖地震]]、[[房総沖地震]]([[千葉県東方沖地震]]含む)などは日本海溝で起こる[[地震#プレート間地震|海溝型の大地震]]であり、しばしば[[津波]]も発生する。特に[[2011年]]に発生した[[東北地方太平洋沖地震]]はMw9.0を記録している。{{main|東北地方太平洋沖地震及び津波のメカニズム#本震のメカニズム|東北地方太平洋沖地震の前震・本震・余震の記録#主な前震・本震・余震}}
 
なお、東北地方太平洋沖地震では日本海溝に沿って南北約500km、東西約200kmの広範囲に渡り断層の破壊が進んだが、日本海溝と千島海溝の接続部分が現在も[[地震空白域]]となっており、この地域には約120kmの海底活断層があることからもM8規模の巨大地震の発生が懸念されている<ref>[http://www.saga-s.co47news.jp/newsCN/global201109/corenews.0.2051558.articleCN2011092301000466.html 海底活断層が起こした可能性も 東日本大震災](佐賀新聞 共同通信2011年09月23日)</ref>。また南方でも同様に、今回の地震で大きな破壊が起きなかった日本海溝南端部にあたる房総沖での巨大地震の発生が懸念されている。{{main|東北地方太平洋沖地震及び津波のメカニズム#日本海溝と造構性侵食作用|東北地方太平洋沖地震#過去の地震・想定地震との比較}}{{see also|千島海溝#千島海溝における地震|十勝沖地震#500年間隔地震}}
 
== 脚注 ==