「原爆の子の像」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
画像を屋外芸術対応版に差し替え
編集の要約なし
2行目:
[[ファイル:Children's Peace Monument 2008 01LT.jpg|thumb|250px|none|原爆の子の像]]
[[ファイル:Children's Peace Monument 2008 02LT.JPG|thumb|250px|none|佐々木禎子の像]]
<!--
[[ファイル:Children's Peace Monument 2005 01LT.jpg|thumb|250px|none|原爆の子の像の石碑]]
[[ファイル:Children's Peace Monument 2005 02LT.jpg|thumb|250px|none|原爆の子の像の石碑]]
屋外芸術画像は1記事3つまでに基づき非表示-->
}}
'''原爆の子の像'''(げんばくのこのぞう)は、[[広島県]][[広島市]]の[[広島平和記念公園]]内にある、[[佐々木禎子]](像のモデル、[[原爆]]による[[白血病]]で死去)の同級生等による募金運動により作られた像。[[1958年]][[5月5日]]完成。
16 ⟶ 18行目:
 
また原爆を体験した子ども達の証言『[[原爆の子〜広島の少年少女のうったえ]]』(文庫版で全2分冊)は、[[広島大学]]の[[教育学]]の教授、[[長田新]]により編纂され、[[1951年]]に[[岩波書店]]から刊行された。
<!--
<gallery>
ファイル:Children's Peace Monument 2008 03LT.jpg|‎モニュメント
21 ⟶ 24行目:
ファイル:Children's Peace Monument 2008 05LT.jpg|鐘
</gallery>
屋外芸術画像は1記事3つまでに基づき非表示-->
 
==放火事件==
かつては、真下の石碑の周りにうずたかく[[折鶴|折り鶴]]を置いていたが、雨よけや繰り返される放火事件対策を兼ねて[[2002年]]に雨よけ屋根(折り鶴置き場)が周りに配置されている。[[2003年]]8月に[[折り鶴放火事件]]が発生し、捧げられた折り鶴を保管する施設の一部を焼損した。