削除された内容 追加された内容
15行目:
神社本庁の包括に属する神社(勅裁を得て任免するとされる伊勢神宮の大宮司を除く)の宮司は、神社本庁の統理が任免する。[[別表神社]]の宮司は明階以上、それ以外の神社の宮司は権正階以上の階位を有していなければ任命されない。
 
一般神社では職員が宮司一人だけという小規模な神社も多く、複数の神社の宮司を一人で多数兼務する神職も少なくない。この場合、宮司が普段常駐している神社のことを「'''本務神社'''」(本務社)、それ以外の神社のことを「'''兼務神社'''」(兼務社)という。そのため、職階別で見ると、最も人数が多いのは最下位の権禰宜ではなく最上位の宮司である。
 
何らかの事情により宮司を設けることができない場合(後継者のいない宮司が死去するなど)は、後任の宮司が就任するまで臨時に'''宮司代務者'''が設けられる。多くは、その神社を管轄する神社庁の役員又は参事などが任命される。