削除された内容 追加された内容
YFdyh-bot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.3) (ロボットによる 追加: id:Aksara rubi
→‎HTML上のルビ: HTML規格に関する現状をアップデート。ウィキペディアに関する自己言及は削除。
62行目:
 
=== HTML上のルビ ===
[[Extensible HyperText Markup Language|XHTML]]1.1でルビモジュールが導入され、ルビを記述できるようになった。それ以前から[[Internet Explorer]]が規格提唱とともに先行実装しており、レンダリングが可能である。[[Mozilla Foundation|Mozilla財団]]が開発しているブラウザ・[[Mozilla Firefox]]をはじめとする[[Gecko]]ブラウザでは[[拡張機能 (Mozilla)|拡張機能]]のXHTMLルビサポートによって対応されている。なお、[[ウィキペディアHTML5]]じめ標準仕様の一部なっが<ref>{{citation|chapter-url=http://www.w3.org/TR/html5/text-level-semantics.html#the-ruby-element|chapter=4.6.20 The ruby element|title=HTML5|date=2012-12-17|edition=W3C Candidate Recommendation|publisher=W3C}}</ref>、XHTML1.0文章、[[HyperText Markup Language|HTML]]4.01以前の文章でのルビの使用は文法違反である。もっとも、ウィキペディアそのものでルビを使う事は[[ウィキペディア日本語版]]を支える[[ソフトウェア]]である[[MediaWiki]]で[[m:Help:HTML in wikitext|問題無く使えるHTMLルビの範囲]]にルビモジュールが許可されているので、使用上の問題は無く許されている。
;記述
:<nowiki>表意文字である<ruby><rb>漢字</rb><rp>(</rp><rt>かんじ</rt><rp>)</rp></ruby>にルビを振る</nowiki>