メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「借款」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
借款
(編集)
2013年1月3日 (木) 04:05時点における版
2 バイト除去
、
8 年前
編集の要約なし
2012年11月19日 (月) 10:58時点における版
(
編集
)
219.98.146.87
(
会話
)
← 古い編集
2013年1月3日 (木) 04:05時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
203.95.50.152
(
会話
)
新しい編集 →
'''借款'''(しゃっかん)とは、[[国際機関]]と[[国家]]間または、それぞれ異なる国家の[[政府]]や[[公的機関]]間における長期間にわたる資金の[[融資]]のこと。[[日本]]では、「'''[[クレジット]]'''」とも呼ばれている。[[英語]]における正しい表記は「'''[[ローン|ローン(loan)]]'''」である。また、政府と関係の深い民間の金融機関や企業が借款の貸し手・借り手となる場合もある。
==円借款==
匿名利用者
203.95.50.152