「第1回東京箱根間往復大学駅伝競走」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
13行目:
1920年2月14日、土曜日であったため、午前中の講義を受けた後、有楽町の報知新聞社前を13時00分にスタート。1区は東京高等師範学校が首位。2区で明治大学が東京高等師範学校を抜き首位に立つと、順位を維持。5区沢田英一が往路優勝のテープを切った。2位は東京高師、3位は早稲田大学。4位慶応義塾大学の到着は20時53分であった。このため、後半は松明をともしながら走り、ゴールした時には花火で合図を送ったという逸話がある。
 
復路は2月15日7時00分にスタート。慶応義塾大学のスタートは往路優勝した明治大学のスタートから30分後であった。復路も明治大学が独走。9区終了時で11分以上の差をつけていたが、最終10区で東京高師が逆転。15時間5分16秒のタイムで総合優勝を果たした。2位明治大学、3位早稲田大学、4位慶応義塾大学。優勝校東京高師と2位明治大学との差は25秒で、第47回大会で23秒差(優勝日本体育大学、2位順天堂大学)が記録されるまで1位と2位の最小タイム差であった。なお、復路で逆転した(復路スタート時2位の)東京高師は、(復路スタート時首位の)明治との差が8分以上あったが、これは、90年以上たった今でも、最大差の逆転劇である。
 
== 成績 ==