「概算要求基準」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Tondenh (会話 | 投稿記録)
m nav, en
偽本物 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
11行目:
シーリングは、官庁や族議員の要求を押さえて予算支出を制限する効果があった一方で、シーリングを盾に各省庁ににらみをきかせる財務省への権力集中を批判する声もあった。但し、[[補正予算]]はシーリングの対象に入らず抜け穴となった。
 
2009年に[[鳩山由紀夫内閣]]が「予算配分の大胆な変更を阻む」として廃止したが、要求額が増大する弊害が出たため菅政権が翌2010年に復活させた<ref>[http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/437/8374 WordBOX]西日本新聞</ref>。
[[鳩山由紀夫内閣]]で予算の硬直化につながるとしてシーリングは撤廃されたが、支出予算が膨らんだため過去最高の92兆円超の予算となり、新規国債発行額が過去最高の44兆円となる一因となった。
 
== 脚注 ==
<references/>
 
== 関連項目 ==