「成蹊大学」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
40行目:
明治~大正期の教育者・[[中村春二]]が、[[東京高等師範学校|高等師範学校]]附属中学校(現・[[筑波大学附属中学校・高等学校]])時代からの友人である[[三菱財閥]]4代目総師・[[岩崎小弥太]]と[[今村銀行]](後に[[第一銀行]]と合併、第一勧業銀行を経て、現在はみずほ銀行が承継)頭取・[[今村繁三]]の協力を得て創設した私塾「成蹊園」が母体となっており、その後成蹊実務学校、旧制成蹊高等学校を経て1949年(昭和24年)に[[新制大学]]となる。[[第二次世界大戦]]前は三菱財閥との繋がりが非常に強く、運営費用の大部分は三菱からの寄付で賄われていた。また1917年(大正6年)開設の成蹊実業専門学校は三菱合資会社の要請によるものであり、実業界(特に三菱)での中堅的人材の育成を目的としていた。戦後は小弥太の死や[[財閥解体]]を経て繋がりは弱まったものの、現在でも理事長以下、理事に[[三菱グループ]]各社の役員が名を連ねており、三菱グループが大学の経営に深く関わっている。<!--ソースはhttp://www.seikei.ac.jp/gakuen/soumu/rijikai.html、東京三菱UFJ銀行・三菱地所・三菱商事・三菱重工業・東京海上など三菱グループ主要企業の相談役や取締役が名簿に名前を連ねている。-->現理事長には、[[東京三菱銀行]]元取締役会長の[[岸暁]]に代わり、[[三菱重工業]]取締役会長の[[佃和夫]]が就任している。
 
卒業生には、[[安倍晋三]](第90・96代[[内閣総理大臣]])がいる。
 
歴史的に財界との関わりが深く、[[小林いずみ]]([[メリルリンチ日本証券]]元社長・[[世界銀行]]グループ[[多国間投資保証機関]]長官)、[[草間高志]]([[みずほ証券]]会長)、[[三田敏雄]]([[中部電力]]社長)、[[吉永泰之]]([[富士重工業]]社長)、[[菊地史朗]]([[アサヒ飲料]]社長)、[[白山進]]([[西武鉄道]]社長)、[[古川紘一]]([[森永乳業]]社長)、[[相賀昌宏]]([[小学館]]社長)など多くの財界人を輩出している。
51行目:
[[Image:Seikei University Wafoomon.jpg|thumb|right|200px|[[岩崎小弥太]]元理事長・鎌倉別邸の和風門<br />
(1939年、学園内に移築)]]
 
=== 成蹊の名の由来 ===
*桃李不言下自成蹊