「遠田郡」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎行政: 修正
m →‎町村制施行以後の沿革: 町村統合は町村制前日
36行目:
=== 町村制施行以後の沿革 ===
[[画像:Toudagun.png|right|frame|1.涌谷町 2.元涌谷村 3.箆岳村 4.大貫村 5.沼部村 6.田尻村 7.富永村 8.中埣村 9.北浦村 10.小牛田村 11.不動堂村 12.南郷村(紫:大崎市 赤:涌谷町 橙:美里町)]]
* 明治22年([[1889年]])
** [[43131日]] - [[町村制]]の施行により以下の町村の統合発足行われる。(1町11村)<!--第1回国勢調査の配列-->
*** '''[[涌谷町]]''' ← 馬場谷地村
*** '''[[元涌谷村]]''' ← 涌谷村、小塚村、上郡村、下郡村(現:涌谷町)
*** '''[[箆岳村]]''' ← 篦岳村、太田村、吉住村、猪岡短台村、小里村、成沢村(現:涌谷町)
*** '''[[大貫村]]''' ← 大貫村、蕪栗村(現:大崎市)
*** '''[[沼部村]]''' ← 沼部村、小塩村、大沢村、桜田高野村、北高城村、北小牛田村(現:大崎市)
*** '''[[田尻町 (宮城県)|田尻村]]''' ← 大嶺村、八幡村、小松村、諏訪峠村、沼木村、中目村、田尻村、通木村、北牧目村(現:大崎市)
*** '''[[富永村 (宮城県)|富永村]]''' ← 狐塚村、馬放村、長岡針村、休塚村、淵尻村、富長村、上埣村(現:大崎市)
*** '''[[中埣村]]''' ← 平針村、南高城村、中高城村、中埣村、成田村、荻埣村、南牧目村(現:美里町)
*** '''[[北浦村 (宮城県)|北浦村]]''' ← 北浦村、桑針村、関根村、鶴ヶ埣村、深沼村(現:美里町)
*** '''[[小牛田町|小牛田村]]''' ← 南小牛田村、牛飼村(現:美里町)
*** '''[[不動堂町|不動堂村]]''' ← 不動堂村(現:美里町)
*** '''[[南郷町 (宮城県)|南郷村]]''' ← 福ヶ袋村、練牛村、大柳村、二郷村、木間塚村、和多田沼村(現:美里町)
** [[4月1日]] - 上記1町11村が[[町村制]]を施行。
* 明治27年([[1894年]])4月1日 - [[郡制]]実施。
* 明治35年([[1902年]])12)[[12月26日]] - 田尻村が町制施行し、'''[[田尻町 (宮城県)|田尻町]]'''となる。(2町10村)
* 明治40年([[1907年]])4月1日 - 小牛田村が町制施行し、'''[[小牛田町]]'''となる。(3町9村)
* [[大正]]12年([[1923年]])3月31日 - 郡会廃止。
* 大正15年([[1926年]])6)[[6月30日]] - 郡役所廃止。
* [[昭和]]23年([[1948年]])12)[[12月1日]] - 涌谷町・元涌谷村が合併し、新制の'''涌谷町'''が発足。(3町8村)
* 昭和25年([[1950年]])4
** 4月1日 - 不動堂村が町制施行し、'''[[不動堂町]]'''となる。(4町7村)
** 昭和25年(1950年)12[[12月16日]] - 富永村を[[古川市]]に編入。(4町6村)
* 昭和29年([[1954年]])3
** [[3月3日]] - 田尻町・沼部村・大貫村が合併し、新制の'''田尻町'''が発足。(4町4村)
** 昭和29年([[1954年]])44月1日 - 小牛田町・不動堂町・中埣村・北浦村が合併し、新制の'''小牛田町'''が発足。(3町2村)
** 昭和29年(1954年)7[[7月1日]] - 南郷村が町制施行して'''[[南郷町 (宮城県)|南郷町]]'''となる。(4町1村)
** 昭和29年(1954年)8[[8月1日]] - 小牛田町が[[志田郡]][[敷玉村]]の一部(青生)を編入(敷玉村の残部は古川市に編入)。
* 昭和30年([[1955年]])7)[[7月15日]] - 涌谷町・箆岳村が合併し、新制の'''涌谷町'''が発足。(4町)
* 昭和31年([[1956年]])1)[[1月1日]] - 小牛田町の一部(桑針・鶴ヶ埣・深沼)を古川市に編入。
* [[平成]]18年([[2006年]])1月1日 - 小牛田町・南郷町が合併し、'''[[美里町 (宮城県)|美里町]]'''が発足。(3町)
* 平成18年([[2006年]])3月31日 - 田尻町が古川市・[[志田郡]][[三本木町 (宮城県)|三本木町]]・[[松山町 (宮城県)|松山町]]・[[鹿島台町]]・[[玉造郡]][[岩出山町]]・[[鳴子町]]と合併して'''[[大崎市]]'''が発足。郡より離脱。(2町)