'''機甲師団'''(きこうしだん)とは、[[戦車]]部隊を中心に、戦車に随伴する[[自動車化歩兵|自動車化]]・[[機械化歩兵|機械化]]された[[歩兵]]部隊、同じく自動車化された[[工兵]]・[[砲兵]]・[[偵察]]・通信などの諸[[兵科]]の部隊から構成される[[師団]]のこと。[[第一次世界大戦]]後に塹壕戦から運動戦への戦術開発の結果、[[第二次世界大戦]]で真価を発揮した電撃作戦の主体となった。機甲とは、機械化装甲の略称として第二次世界大戦前から使用されており、現在[[陸上自衛隊]]でも使用されている用語である。対応す同様の部隊で編成される表現、機械化歩兵部隊が主体であるものは{{Lang-en-gb|'''Armoured Division機械化歩兵師団'''}}、{{Lang-en-us|'''Armored Division'''}}、{{Lang-de|'''Panzerdivision'''}}であと呼ばれている。{{要出典範囲|[[ドイツ国防軍ギリス]]部隊に対してはの'''戦車師団'''もしくは'''装甲師団Armoured Division'''、西側連合軍部隊にはアメリカの'''機甲師団Armored Division'''、ソ連軍部隊はドイツの'''戦車師団Panzerdivision'''と訳し分けされなどが相当することが多い|date=2012年12月}}が、日本語訳は書籍・雑誌の出版社・著者・訳者によって表記はが異なる。第二次世界大戦当時っており、米英軍では歩兵'''装甲師団は既に自動車化さ'''の語も多く用いられていたる。現代では先進国の場合、歩兵'''戦車師団'''と言えども多数の戦車を配備さ呼ばれ、歩兵ることも[[装甲兵員輸送車]]あるが、[[歩兵戦闘車]]に運ばれ、機甲師団と部隊の違いは比率がより大きくない。本項におものが区別されていては主に第二次世界大戦における機甲師団の誕生と発展について述べ場合もある。
[[第一次世界大戦]]後に塹壕戦から運動戦への戦術開発の結果、[[第二次世界大戦]]で真価を発揮した電撃作戦の主体となった。第二次世界大戦当時、米英軍では歩兵師団は既に自動車化されており、現代では先進国の場合、歩兵師団と言えども多数の戦車を配備され、歩兵も[[装甲兵員輸送車]]、[[歩兵戦闘車]]に運ばれ、機甲師団との違いは大きくない。本項においては主に第二次世界大戦における機甲師団の誕生と発展について述べる。
== 機甲師団の特徴 ==
----
=== 大戦期のイギリス機装甲師団の装備・編成の変遷 ===
最初の機甲師団である第1機装甲師団は1939年9月3日に編成された。1939年におけるイギリス機装甲師団の編成は1個重機装甲旅団・1個軽機装甲旅団・師団支援群(砲兵連隊・自動車化歩兵大隊2個等)からなり、理論上は351輛の戦車を保有することになっていた。
:*第1機装甲師団 - 第1重機装甲旅団(3個連隊編成)・第2軽機装甲旅団(3個連隊編成)・第1支援群
::(イギリス機甲部隊における連隊は同時期のドイツ軍における大隊とほぼ同規模)
イギリス軍は歩兵戦車・[[巡航戦車]]二分論にとりつかれ、バランスの取れた[[主力戦闘戦車]]の登場が遅れ、アメリカからの兵器供与頼みが続いた。歩兵戦車は独立戦車旅団に配備され、機装甲師団や機装甲旅団は巡航戦車や軽戦車を装備していた。アメリカ製中戦車は基本的に巡航戦車扱いであった。
*1939年9月にエジプト機動師団が改編・改称され、エジプト機装甲師団となった。
*1939年12月15日にイギリス本土にて第2機装甲師団が編成された。
*1940年2月16日にエジプトにてエジプト機装甲師団は第7機装甲師団となった。
*1940年9月12日にイギリス本土にて第6機装甲師団が編成された。
*1940年11月4日にイギリス本土にて第8機装甲師団が編成された。
*1940年12月1日にイギリス本土にて第9機装甲師団が編成された。
*1941年3月9日にイギリス本土にて第11機装甲師団が編成された。
*リビアにてドイツ軍の攻撃により師団司令部が壊滅した第2機装甲師団は1941年5月10日にエジプトにて解隊された。
*1941年6月17日にイギリス本土にて近衛機装甲師団が編成された。
*1941年8月1日に中東にて第10機装甲師団が編成された。
*1941年11月1日にイギリス本土にて第42機装甲師団が編成された。
*1942年8月14日にイギリス本土にて第79機装甲師団が編成された。
*1943年1月1日にエジプトにて第8機装甲師団は解隊された。
*1943年10月17日にイギリス本土にて第42機装甲師団は解隊された。
*1944年6月15日にエジプトにて第10機装甲師団は解隊された。
*1944年7月31日にイギリス本土にて第9機装甲師団は解隊された。
*1945年1月11日にイタリアにて第1機装甲師団は解隊された。
==== アフリカ戦線([[エル・アラメインの戦い]]以前) ====
|