メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「カモリスト」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
カモリスト
(編集)
2006年2月18日 (土) 12:38時点における版
3 バイト追加
、
16 年前
編集の要約なし
2006年2月18日 (土) 12:36時点における版
(
編集
)
202.75.234.43
(
会話
)
編集の要約なし
← 古い編集
2006年2月18日 (土) 12:38時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
202.75.234.43
(
会話
)
編集の要約なし
新しい編集 →
このようなカモリストにいったん掲載されると[[二次勧誘]]の原因になり、カモリスト対象者は[[ベロベロ]]と言い、職場や自宅に毎日勧誘電話が鳴り響いたり、景品または商品が当選した旨のハガキが届くようになる。
しかし、[[カモリスト]]と言う言葉は、ネット上の掲示板や雑談で使われるようになった[[俗語]]で、訪問販売業界では[[ベロベロ]]の資料、[[ベロベロ]]のリストと愛嬌を伴った言葉しか
言
使
わ
れ
ず、[[カモリスト]]などと人種差別のような呼ばれ方をすることはまず無い。
==対処法==
匿名利用者
202.75.234.43