「コルセット」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
かま猫 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
18行目:
コルセットの形状を維持するためのボーンは[[鯨ひげ|鯨髭]]、ないしは鉄鋼製であった。通常、背後にはハトメに紐を通したレース部分があり、ウエスト部分から取り出された紐を締め付ける事によってウェストをぎゅっと細くする。このような下着では着用に多少時間がかかるが、一人で着用する事も十分に可能である。しかし、右の図のように装着時に手伝いの手があるとよりよく、より早く着付けることができる。
後年、女性の社会進出と共にコルセットが廃れていったのは、コルセットの装着に時間や手間がかかるのもその一因となっている。
 
== コルセットの歴史 ==
14世紀後半、ヨーロッパにて細身の上着が着用されており、上流階級の男性女性ともに、体の線を整えるために使用されるようになった。
17世紀のスペインでは、表着としてのコルセットも出現し、今日でもヨーロッパ各地の民族衣装に残されている。。<ref>飯塚信雄『ファッション史探検』新潮選書、1991年、58頁</ref>
 
== コルセットの衰退<!--からの解放--> ==