「バーチャルオフィス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
29行目:
電話応対に関しては一般的な[[電話代行]]業者のサービスレベルが一つの基準となるだろう。実現方法としては[[コールセンター]]を用意している所もあれば、施設の受付が兼任する場合もあり、それぞれ一長一短がある。たとえばバーチャルオフィスでは、実際の連絡先住所を表記する事が多いので、クライアントやパートナーが実際に訪問してきたり、郵便物が届く事もある。施設の受付が電話応対を兼ねる場合、訪問者とのコミュニケーションの面では兼任の方が対応がよい場合もあるだろう。しかし一方で[[セキュリティ]]の面で言えば、共用受付で取引先の名前や要件を復唱されたり、入退室が簡易であるため[[フィジカルセキュリティ]]への配慮が浅い可能性もある。その代わりローコストオペレーションを実現してるので[[トレードオフ]]であることは致し方ない。コスト、顧客へのイメージ、セキュリティや来訪時のイメージまでも含めた自社のブランド管理を意識した判断が求められる。
 
{{Computer-stub|はちやるおふいす[http://www.united-office.com/ バーチャルオフイス]}}
[[Category:コンピュータの利用|はちやるおふいす]]
[[Category:united-office]]