削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
2行目:
'''果物'''(くだもの)は、食用になる[[果実]]。'''フルーツ'''({{lang-en-short|fruits}})、'''水菓子'''(みずがし)、'''木菓子'''(きがし)ともいう。狭義には[[樹木]]になるもののみを指し、[[農林水産省]]でもこの定義を用いている。また、多年草の食用果実を果物と定義する場合もある。
 
一般的には、食用になる[[果実]]及び[[果物#果実的物のように食べられる野菜|果実的野菜]]のうち、強い甘味を有し、調理せずそのまま食することが一般的であるものを「果物」「フルーツ」と呼ぶことが多い。
 
[[日本]]では果物は[[ビタミン]]源や[[嗜好品]]や[[贈答品]]として利用されることが多いが、乾燥した国では水分の補給源として重要な役割を果たしている。他方、果実を乾燥させ、[[ドライフルーツ]]とする例も多い。乾燥させた場合、糖分の濃度が高くなり、保存に適する。