「保安庁」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m わかりやすく
Dora4487 (会話 | 投稿記録)
m 誤字訂正
40行目:
'''保安庁'''(ほあんちょう、英語表記:National Safety Agency)とは、かつて存在した日本の[[中央官庁]]であり、[[1952年]](昭和27年)[[8月1日]]から[[1954年]](昭和29年)[[6月30日]]まで置かれ、[[警察予備隊]]や[[海上保安庁]]などの統合を目的に創設された。[[防衛庁]](現在の[[防衛省]])の前身。
 
[[日本]]の[[平和]]と秩序を維持し、人命及び[[財産]]を保護するため、[[保安隊]]及び[[警備隊 (保安庁)|警備隊]]を管理し、運営し、及びこれに関する事務を行い、あわせて海上における警備救難の事務を行うことを任務とした。また、また、付属機関の[[海上公安局]]は、海上における公共秩序の維持、法令違反、犯罪の捜査、摘発、逮捕および海難救助などを行なうとして、海上での治安機関として[[s:ja:海上公安局法|海上公安局法]]が公布された。
 
== 設立の趣旨 ==
95行目:
----
 
なお、現在でも歴史的な経緯なども含めて「保安庁」と用いたり、単に[[海上保安庁]]の略称として「保安庁」を用いたりすることもある。
 
{{デフォルトソート:ほあんちよう}}