3,912
回編集
(クワズイモ → 芋茎。クワズイモは危険。) |
m (→概要) |
||
カインチュアの''canh'' は「澄んだおつゆ」、''chua'' は「酸っぱい」を意味し、文字通り[[酸味]]のあるスープである。スープの酸味は一般にタマリンド(メー、''me'')によって出される。タマリンドは少量を湯に入れてしばらくかき混ぜ、酸味がよく出てからスープに加える。
タマリンドの他、[[メコン川]]から獲った[[魚類|魚]]、[[パイナップル]]、[[トマト]]、[[モヤシ]]で出汁を作り、具として他に[[オクラ]]、[[
[[火鍋]]で作るカインチュアは、ラウ・カインチュア(''lẩu canh chua'')と呼ばれる。
|
回編集