「屈折語」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
510kazu (会話 | 投稿記録)
29行目:
ひとつは他言語との接触による簡略化である。他言語話者との接触が進み、他言語話者が多くその言語を使うようになると、一般に複雑な変化が失われる傾向にある。英語の場合は[[ヴァイキング]]の侵略による北欧語との接触と[[ノルマン・コンクエスト]]によるノルマン・フランス語との接触が消失を促進したといえる。別の原因は音韻の変化による語形の消失である。母音の融合や子音の脱落などにより、もとあった差異が失われ語形が減少する。
 
このような屈折性の減少を補うため、多くの言語では、[[前置詞]]等により格を表現したり、語順を固定したり[[補助動詞]]を使うことにより文法的機能を表す[[分析的言語|分析的]]要素が持ち込まれている。
 
== 関連項目 ==