「ノルウェー海」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Xqbot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.3) (ロボットによる 追加: bat-smg:Nuorvegėjės jūra
編集の要約なし
6行目:
| caption_bathymetry =
| location =
| coords = {{Coord|69|N|o0|E|type:waterbody_scale:1000000|display=inline,title}}
| type =
| inflow =
14行目:
| length_km =
| width_km =
| area_km2 = 1380000
| depth_m = 2000
| max-depth_m = 3970
| volume_km3 =
| residence_time =
28行目:
| frozen =
}}
'''ノルウェー海''' ({{lang-en-short|'''Norwegian Sea'''}}) とは[[大西洋]]の一部で、[[北海]]と[[グリーンランド海]]の間の[[海]]。南東側に[[スカンジナビア半島]]・[[ノルウェー]]の陸地が位置する。面積1,380,000km<sup>2</sup>、深さは平均1600-1750mで最深部は3,970m
 
== 地理 ==
=== 範囲・接続海域 ===
[[image:Europäisches Nordmeer mit Grenzen.png|thumb|250px|ノルウェー海。赤はIHOの定める境界。]]
[[国際水路機関]](IHO)の定める66の海域のひとつである。国際水路機関の定義によれば、その境界は以下の通り<ref>{{cite web|url=http://www.iho-ohi.net/iho_pubs/standard/S-23/S23_1953.pdf#page=9|title=Limits of Oceans and Seas, 3rd edition|year=1953|publisher=International Hydrographic Organization|page=7|accessdate=2012-04-20}}</ref>。
44行目:
:(スピッツベルゲン島南端から、[[ヤンマイエン島]]北端、西海岸を下り同島南端を経て、アイスランド東端 Gerpir に至る線)<ref>{{cite web|url=http://www.iho-ohi.net/iho_pubs/standard/S-23/S23_1953.pdf#page=8|title=Limits of Oceans and Seas, 3rd edition|year=1953|publisher=International Hydrographic Organization|page=6-7|accessdate=2012-04-20}}</ref>。
 
北東で[[バレンツ海]]と、南に[[北海]]および[[北大西洋]]と、西に[[グリーンランド海]]とそれぞれ接する
 
=== 海流・気候主要な島嶼 ===
ノルウェー沿岸は[[フィヨルド]]地形のために多くの島がある。ノルウェー海の主要な島としては以下がある。* はIHOの定義において境界を構成する島である。
暖流の[[北大西洋海流]]が海域の南西から北東方向へ流入しているため、高緯度地帯に位置しているにもかかわらず、冬季でも[[流氷]]などは無い。
 
{|style="font-size:85%"
|- valign=top
|width="33%"|
;北東部
*[[スピッツベルゲン島]] *
*[[ビュルネイ島]] *
;北西部
*[[ヤンマイエン島]] *
;南西部
*[[アイスランド]] *
*[[フグロイ島]] *
|width="33%"|
;ノルウェー沿岸
*[[ロフォーテン諸島]]
*[[ベステローデン諸島]]
**[[ヒン島]]
|}
== 海洋 ==
[[image:Golfstrom Karte 2.png|thumb|250px|北大西洋海流とノルウェー海流]]
=== 海流 ===
暖流の[[北大西洋海流]](およびその続流である[[ノルウェー海流]])が海域の南西から北東方向へ流入しているため、高緯度地帯に位置しているにもかかわらず、冬季でも[[流氷]]などは無い。
 
== 資源 ==