「稲穂 (小樽市)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
地区名から町名記事に特化 
m編集の要約なし
1行目:
{{出典の明記|date=2011年8月}}
{{Pathnav|日本|北海道|小樽市|稲穂|hide=1|frame=1}}
'''稲穂'''(いなほ)とは[[北海道]][[小樽市]]の地名。1丁目から5丁目まである。地域内の人口は4,785人(平成25年1月現在 住民基本台帳<ref>[http://www.city.otaru.lg.jp/sisei_tokei/reiki_tokei_siryo/toukei/jinko/jinko_25.html 小樽市 住民基本台帳人口]</ref>)
18 ⟶ 17行目:
== 歴史 ==
{{節stub}}
明治初期は色内村に属していたが、1881年(明治14年)[[高島郡 (後志国)|高島郡]]稲穂町として分割(当時の稲穂町は現在の富岡までを含む地域)された<ref>[[#heibon|『北海道の地名 日本歴史地名体系1』 p.591,P597]]</ref>。1880年(明治13年)に[[官営幌内鉄道]]が[[手宮駅]]まで開通し、港に多数の船舶が入港するようになり、稲穂町を含めた周辺地域も発展した<ref>[[#heibon|『北海道の地名 日本歴史地名体系1』 p.581]]</ref>。1899年(明治32年)小樽区の成立に伴い周辺6町とともに編入され小樽区稲穂町となる。1915年(大正4年)富岡町を分立<ref>[[#heibon|『北海道の地名 日本歴史地名体系1』p.605]]</ref>、1922年(大正11年)小樽市市制施行に伴い小樽市稲穂町となる。<!-- 町名変更(稲穂町→稲穂1-5丁目)の経緯未確認 -->
 
== 交通 ==