削除された内容 追加された内容
7行目:
 
== 関連する寺社・史跡等 ==
*[[宇佐八幡宮]]弥勒寺]]([[大分県]][[宇佐市]])・・・[[宇佐神宮]]の神宮寺。法蓮はこの初代[[別当]]とされる。なお弥勒寺は明治の廃仏毀釈により廃寺。
*[[虚空蔵寺]]跡(大分県宇佐市山本)・・・大分県宇佐市内にあった古代寺院。法蓮による開基。国分寺建立以前の新羅様式による瓦等が出土している。
*[[鷹栖観音堂]](大分県宇佐市山本)・・・虚空蔵寺と同じく宇佐市内にある、法蓮が開基となった鷹栖山観音寺(大分県宇佐市上拝田)の奥の院。[[懸造]]。地元の拝田・山本地区民によって祭祀が続けられている。後述の英彦山の由来を記した「彦山縁起」にも記載があるという。
15行目:
*[[高並神社]](大分県宇佐市院内町下船木)・・・百社宮とも。[[蒐道大明神]]の神託をうけて法蓮が開基したという。
*[[巌洞山久福寺]](大分県[[中津市]][[耶馬溪町]]平田)・・・法蓮開基の寺院。背後の山中に、懸造の観音堂を祀る。
*[[八面山]](大分県中津市[[三光村|三光]])・・・法蓮が修行したとされる山の一つ。山中にある[[八面山#八面山神護寺|八面山神護寺]](現在は[[真言宗]])は法蓮による開基。
*[[英彦山]]([[福岡県]][[田川郡]][[添田町]]~大分県中津市[[山国町]])・・・法蓮が中興(実質的に開山)した修験道の三大聖地の一つ。現在も英彦山中にある中宮は宇佐から来たとされている。天台宗別格本山霊仙寺(現在の[[英彦山神宮]]および[[霊泉寺 (添田町)|英彦山霊泉寺]])は法蓮による開基。
*[[六郷満山]](大分県国東半島一帯)・・・[[仁聞]]によって開かれた修験道の山寺郡であるが、一説では法蓮と弟子達(弟子達の名前は一致する)によって開かれたとも言われる。この説に従えば、仁聞と法蓮は同一人物ということになる。