「ノート:ラーメン二郎」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
茶務 (会話 | 投稿記録)
346行目:
: 今回Otkoygさんが[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E&diff=42579894&oldid=42564964 2012年5月20日 (日) 12:21時点における版] で行った編集は、出典に出てこない表現を用いたり、記述を分割した時に出典を添付していませんでした。例として“「[[行列]]のできるラーメン店」のひとつとして有名である”と書き換えましたが、その部分の出典となっている『[http://db.g-search.or.jp/sideb/column/20100122.html ラーメンではない食べ物?「ラーメン二郎」って何] - G-Search "side B" 2010年1月22日』と『[http://diamond.jp/series/kei_sp/10001/ ラーメン二郎 驚異の行列の秘密〔1〕] - [[ダイヤモンド社|経(ダイヤモンド社)]] 2007年11月21日』には“有名”の表現は出てきません。また“「ラーメンぐらい何とかなる'''さ'''」”、“[[看板]]を書く職人”、“店主の気さくなキャラクターも受け”と書き換えましたが、出典の『{{cite news|title=[ひゅーまん探訪]「ラーメン二郎」経営 慶大生と歩んで四半世紀|author=伊藤剛寛|newspaper=[[読売新聞]]朝刊 東京版|publisher=読売新聞社|location= |date=1996-04-13|page=7|accessdate=2011-03-12|language=日本語}}』(原文は[http://db.g-search.or.jp/ G-Search] で確認可能ですが、検索しても引用したサイトで確認可能)では、“「ラーメンぐらい何とかなる'''か'''」”、“「ペンキ屋が間違えたか」”、“豪快な性格も受け”の表現になっています。さらに“[[豚肉]]の[[脂]]も多い。”、“間違えて「二郎」と書いた。”の部分は、記述を分割した状態なのに出典が添付されておらず、結果的に出典が無い状態になっていました。このように「出典と異なる状態に書き換え」、「出典を添付しない編集」が多数あったことを理由に差し戻しを行いました。
: 推敲や整理は記事の質を向上する手段のひとつであるため、それ自体は悪いことではありませんし、Otkoygさんも質の向上を意図して活動していると思いますが、今回Otkoygさんが行った編集は出典関係の不備が重なった結果、残念ながら記事の質を下げてしまった状態でした。この項目や他の項目にも当てはまりますが、推敲や整理を行う際は出典の内容を重視した表現を使用し、さらに記述分割の際は出典をきちんと添付するなど、他者から見ても質が向上したと認識される編集を心がけて活動してくださるよう、お願いします(自分も出典重視の姿勢を心がけて編集しています)。--[[利用者:茶務|茶務]]([[利用者‐会話:茶務|会話]]) 2012年5月20日 (日) 22:00 (UTC)
 
== 「関連性」とは ==
 
テンプレートや導入部分の「関連性」がある店とは、具体的にどのような関係でしょうか。「ラーメンと関連性がある」ならすべてのラーメン屋が該当します。曖昧にも程があります。--[[特別:投稿記録/58.138.31.63|58.138.31.63]] 2013年4月3日 (水) 05:20 (UTC)
ページ「ラーメン二郎」に戻る。