編集の要約なし
(他言語リンク(en, hu)追加) |
編集の要約なし |
||
'''ミカエル1世コムネノス・ドゥーカス'''
1204年、第4回十字軍の攻撃を受けて東ローマ帝国が滅びると、ミカエル1世は一時、[[テッサロニキ王国]]の[[ボニファチオ]]に仕えた。翌年、ギリシャ西岸にあるアルタを本拠地として独立国・エピロス専制侯国を形成(ただし、ミカエル1世の時代には専制公と名乗っていなかった)したのである。
|
(他言語リンク(en, hu)追加) |
編集の要約なし |
||
'''ミカエル1世コムネノス・ドゥーカス'''
1204年、第4回十字軍の攻撃を受けて東ローマ帝国が滅びると、ミカエル1世は一時、[[テッサロニキ王国]]の[[ボニファチオ]]に仕えた。翌年、ギリシャ西岸にあるアルタを本拠地として独立国・エピロス専制侯国を形成(ただし、ミカエル1世の時代には専制公と名乗っていなかった)したのである。
|