「タグボート」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Addbot (会話 | 投稿記録)
m ボット: 言語間リンク 36 件をウィキデータ上の d:q191826 に転記
m編集の要約なし
16行目:
<!--
マストの色は、そのタグボートが所属する船会社の色で分けられている。--><!--???-->
 
== 動力 ==
[[ファイル:US_Navy_020817-N-9719H-002_USS_Kennedy_Sailors_.jpg|thumb|250px|6万トンを超える[[航空母艦|空母]][[ジョン・F・ケネディ (空母)|ジョン・F・ケネディ]]の接岸を補助するタグボート]]
動力は自身の船体を動かすだけでなく、自身よりはるかに大きく重い他船や構造物をも動かす必要があるため、自身の船体サイズには不相応な強力なエンジンを搭載している(たとえば、2000トン級では10000馬力程度のエンジンを搭載していることが普通である)。ただし、エンジンや[[スクリュー]]は速度よりもトルクを重視した低速型のセッティングになっており、馬力の割に速度は出ない。
 
港湾内などで使われるタグボートの場合、小さな船体に機動性が求められるため、[[スクリュー]]には特殊な構造が用いられ、舵の機能を持たせたものが多い。
 
*; [[アジマススラスター]]
*: プロペラが水平方向に360度回転する。[[アヒル]]が水中で脚を動かす状態を連想するためダックペラともいわれる。代表的なものとしては[[新潟鐵工所]]製ゼットペラ (Z-peller)、[[IHI]]製ダックペラ (Duckpeller) がある。
*; [[シュナイダープロペラ|フォイトシュナイダープロペラ]] (Voith-Schneider Propeller, VSP)
*: 円周上に配置された複数の羽を水平方向に回転させて推進力を得る方式。現在は上記の方式に代替されている。
 
== 作業 ==