「えくぼ」の版間の差分
編集の要約なし
'''えくぼ'''(笑窪、靨、ゑくぼ)は、人が笑うとき、[[頬]]にできる小さなくぼみのこと。
[[赤ちゃん]]は一般的にえくぼを持っているが、成長とともに消え、大人になってもえくぼを持ったままの人は少ない。えくぼは魅力的であるとされる場合がある
あばたもえくぼ(痘痕も靨)とは、[[恋愛]]をする人の目には、相手のあばた([[痘瘡]]によって生じた[[丘疹]]が治癒時に残った[[瘢痕]])でもえくぼのように見える、ひいき目で見れば欠点も長所に見えるというたとえ。
== 関連項目 ==
|