削除された内容 追加された内容
Addbot (会話 | 投稿記録)
m ボット: 言語間リンク 3 件をウィキデータ上の d:q866977 に転記
編集の要約なし
8行目:
== 起源 ==
=== 語源 ===
[[サンスクリット]] {{enEn|pāram}}(パーラム)の意訳であり、仏教用語としては、「[[波羅蜜]]」({{enEn|Pāramitā}} パーラミター) の意訳「至彼岸」に由来する<ref>『[[大辞泉]]』「彼岸」</ref>。
 
{{enEn|Pāramitā}} {{enEn|pāram}}(彼岸に)+ )+{{enEn|ita}}(到った)、つまり、「彼岸」という場所に至ることと解釈している。悟りに至るために越えるべき迷いや煩悩を川に例え([[三途川]]とは無関係)、その向こう岸に[[涅槃]]があるとする。
 
ただし、「波羅蜜」の解釈については異説が有力である。
16行目:
=== 由来 ===
{{独自研究|section=1|date=2012年10月}}
 
彼岸会法要は日本独自のものであり、現在では彼岸の仏事は[[浄土思想]]に結びつけて説明される場合が多くみられる。
 
50 ⟶ 49行目:
これに対し、秋の彼岸は「秋彼岸」「秋の彼岸」という。
 
== 出典 ==
{{Reflist}}
 
== 関連項目 ==
*[[けずり花]]