「鋳掛屋」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
分節、新節設置、いかけ屋より加筆
23行目:
== 大阪弁の「いかけ屋」 ==
[[大阪弁]]では「夫婦仲良く外出する」という意味になっていた。[[文化 (元号)|文化]]年間([[1804年]]-[[1818年]])に夫婦のいかけ屋が人気を集めていたからだという。「今日は徳さんとこ、芝居行くンかいな。いかけ屋やなあ」という言い方をしていた。
 
[[上方落語]]の演目「[[いかけ屋]]」でも、「鋳掛屋だけによくくっつくな」「鋳掛屋は鋳掛屋どうしくっつくな」などと子どもからからかわれている。
 
== 関連項目 ==